シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
いつまで、「レジェンドは(エーテルの配布が増えすぎるから)ナーフしない!!」理念が続くのか。運営にはいい勉強の機会ではないでしょうか。
直接嘆願を出しましたが、あの時にナーフすべきだったのは、「ヘクター」と「ウロボロス」だったと思いますね。
ホネキコも風読みもあくまでサポートカードでしたから…
1回目のナーフ事件、冥府エルフ対策の時から学べてない時点で、同じ過ちを犯すことは知れていたことだと思います。
これからは、やばそうなカードはしっかりお気に入りして、ナーフされてから分解していくスタンスを貫いていくしか我々にはできなのでしょう……
ちなみに、自分はライブラナーフされてからいろんなリーダーでネクロ対策を研究しましたが、無理でしたね…
ナーフ後のメタレポートが出てましたがミッドレンジネクロが56.32%でした。
運営は貴公子コスト4の変更により、ネクロマンサークラスのデッキの勝率や使用率は適正な状態になると考えています。と書いていましたが実際には全くと言っていいほど弱体化されていません。
幾ら何でも運営の見通し甘かったんじゃないですかね…