シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
( ´ ▽ ` )はふぅさんに聞いては如何でしょうか?
彼ならば不確かなデータから素晴らしい考察が飛び出すことをお約束します。先ほどは彼の質問に( ´ ▽ ` )はふぅと答えたら即ベストアンサーに選ばれ、脱兎の勢いで質問が一覧から消えました。
神々の騒嵐実装後しばらく経ち、ネクロとドラゴンにナーフが掛かりました。
そんな中、未だにアグロ環境だからー、ネクロ一強だからーと環境に対して不満を持っている方が多く見受けられます。
もちろんカードパワー、クラス毎の勝率には差があり、全てのデッキが同じ勝率にはなり得ないと思います。
しかし、全てのデッキが同じ勝率のゲーム、それは果たして面白いのでしょうか。
ナーフ前の環境における問題というのは、ネクロとドラゴンが二強であり、極めて高い使用率を誇りながらも、2つのデッキが全く別の方向性にあったことだと思います。
早いネクロに対応するため軽いカードを増やせばドラゴンに押し負け、重いカードを増やすとネクロに轢き殺される、といった具合です。
一方でナーフ後の現環境に於いては、未だに高い使用率、勝率を誇っているヘクターネクロ、それを対策したイージス、それに対抗したアグロタイプの各デッキ...とメタが回っています。
長くなりましたが、環境に不満を抱いている方はどのような点が不満なのでしょうか。
もし何か具体的な改善案があれば、一緒に回答していただけると嬉しいです。