シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ゼルがどういう形であれナーフ食らうと、ドラゴンさんの勝率50%切っちゃうと思うんですよね。
個人的には、ゼル進化でスタッツ2/2のままとかにして欲しいですけど…
意外なところで、グリームニルナーフでエンハンス効果を10ターン以降に限定するっていうのは、どうでしょう…
ネクロは大方の意見が骨にネクロマンス付けるだけど
ドラゴンって何ナーフすればいいの?
今までのナーフの傾向からすればナーフ後もちゃんと環境トップあるいはそれに近い位置付けにはいますよね?
極端にしすぎるとめっちゃ弱くなりそうだし、かといって控えめにするとナーフの影響受けなさそう、1体1体で完成してるカードが多いからね
ぱっと思いついたのは巫女さんだけどパックの目玉であるレジェンドレアのナーフは売上にも響いてくるし運営は極力避けたいだろうから多分無いだろう(ウロボロスも同様)
アグロに弱くなるようにラハブとか?
回復力もあるからカバーも出来ないことはないだろうし
というより、ニュートラル全体をターン数制限かけるべきかと… 6Tバハムートとか最早別のゲームやってますので
正直、それくらいして欲しいですね。ニュートラルの高コスト強カードが追加される度に、ほぼドラゴン専用みたいになっている状況は好ましくないですもんね。実現したら、ファフニールさん復活もワンチャンありますね
ドラゴンの勝率が奮わないのは環境がドラゴンメタデッキばかりだからだよ。ドラゴンメタを強要されてるというのがより正しいか。もうひとつがドラゴンのエサが環境から全滅しかかってるから。
グリムは他のクラスへの被害も甚大なものになるからないと思いますね
上記の案で、ドラゴン以外のリーダーに影響が出るとは気付かなかったです。私の考えが浅かった。冗談はさておき、改めて考えてみるとK_ADOさんの意見ってすごく妥当だと思うんですよね。今はナリを潜めましたが、伝令サタンも大概だったよなぁ…ドラゴンのカードはppブースト前提にデザインされていると思うけど、やっぱりニュートラルのカードを早出しできてしまうのは、もはやチートレベル。今まではカードプールが少なかったから、さほど問題にはならなかったけど、今後のためには制限をかけるべきだと思います。