シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
メタが回っていればじゃんけんゲーと揶揄される
今期のように先行で理想ムーブの押し付け合いになれば、先行ゲー等と揶揄される
理想的な環境って何でしょうかね
メタが回らない理由を考えると・・・
ドラゴン
実用的なPPブースト4種とブーストのテンポロスを補うだけのカードパワーにより、メタの更に上を行くことが多い
本来はランプだけど脅威を排除する手段の多いコントロールであると考えれば、ビートダウンデッキ、コンボデッキである超越や各種OTK、完全除去耐性を持つイージスに弱いはず
そのため、強力なビートダウンであるネクロに勝てないのは納得
ネクロ
貴公子のシナジーが強いことと、乙姫セージを一枚でこなすヘクターが強力であるため、非常に安定したデッキと化している
本来ネクロの名の通り、倒しても倒してもゾンビや骨が群がってくるイメージなので消滅や全体2点ダメを多数持つ、ビショップや秘術、ドラゴンに弱いはず
そのため、ライブラに文句を言うネクロが多数いるのもうなずける
新環境は、ネクロとドラゴンの圧倒的二強環境で閉塞化し、メタが完全に硬直してしまっているのが現状に思えます。
ですが、調整を要望する声に対し「メタを回す努力をしないで文句を言うのは我儘、過去と比べても現環境は特別におかしいわけでは無く、特別な調整は不要。文句を言う暇があればメタを回す努力をすべき」と一蹴する声も聞かれます。
しかし、現実はメタが変遷することはなく、二強がゲームを支配している状況に変化がありません。
自分は単に「二強が強すぎてメタを回せるデッキが存在しないから」回らないのだと思っていたのですが、それが単なる「我儘」と一蹴されるならば、メタを回す「答え」がどこかにあるはず。
ですが、それが見つかる気配はなく……結局、現状のメタが硬直化しているのは「プレイヤーが努力を怠っているから」なのか「カードパワーの調整ミスによりメタを回し得るデッキが存在しないから」なのか、それ以外の理由があるのか。どう思われますでしょうか?