シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
俺たちがみているのは結果です。
ゲームのテンポのために省略された過程があるんだと思います。
貴公子置く。
↓
地方の国立大学を卒業後、地元の市役所に就職。
数年後、配置換えの新しい部署で出会った2つ上の女性(骨)と恋におち、3年の交際を経て結婚。
妻(骨)の妊娠を機に、二人のささやかな願いであった郊外の一戸建てを、25年ローンで購入。
無事に長女(骨)も産まれ狭いながらも庭で犬(骨)を飼い、平凡で、平凡であるがゆえの幸せな家庭を築く。
決して早いとは言えないまでも、無事係長に昇進し昇給。
余裕も出てきたところで、念願の長男(骨)の誕生。
長女(骨)はしっかり者で、クラスの委員長を務め成績も優秀。
長男(骨)は少し体が弱いのに、やんちゃで怪我に病気と何度も病院に通う。
時は流れて、長女(骨)は自分と同じ大学を卒業後、地元の銀行に就職。
病気がちだった長男(骨)も今ではすっかりたくましい高校生。
↓
でスケルトンが倒されて長女(骨)と長男(骨)が出てくる訳ですね。
でサラブレで焼かれる、と。
犬型のスカルビーストから人間型のスケルトンが、1体のスケルトンから2体の同サイズのスケルトンが出てきたりするからくりってどうなってるんですかね?
くそどうでもいい質問ですみません