シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
聖杯よりセラフの方がフィニッシャーとして適していると思います
聖杯も結局その場でアスタロト、ディース引いても次のターン以降にしか使えないので、セラフで次のターンに短縮して終わらせた方が強いと思います
そのターンで発動すればアミュ消滅に強いというのはありますが、オーディン今あんまり入ってないので結局つらいのは変成とライブラ
土は少ないので主としてドラゴンに強いことになりますが、バハに弱くては本末転倒だと思います
まぁセラフなら灯台より普通のアミュ短縮の方がいいって言われてしまえばそうなので聖杯にしたい気持ちも分かりますが・・・
陽光、エイラ、疾走に続き(疾走は現環境版はまだできてないです)
燭台ビショップがある程度完成しました
アグネクのメタとしても強いです
デッキタイプといいフィニッシャーといいビショは恵まれてる気がしてならない
燭台自体消しやがるバハが嫌なのとウロボロスのタフネス4が消しにくいなどでドラゴンには弱い気はします
意外と燭台2枚置きは余裕でできるので、聖杯をフィニッシャーとして採用するのがかなり噛み合ってました
3枚を一気に引き入れるため、ディース、アスタロトが引きやすい事がかなり有利に働きますね
即次ターン使えるので隙が少なくてすみます
逆にセラフは1段階早くなっても恩恵が少ないので微妙かなぁ…
修正点等意見を伺いたいのでお願いします
一応、
異端審問は刺さる相手が少なかったので抜き、2回分除去も可能な神魔に変更しました
疾走型も試してみましたが、燭台の良さである除去力との両立がきつく、耐久→聖杯型が一番安定してました
いえ、書いてある通りドラゴンは捨ててます 全く勝つ気はないので気にしないでください どちらかというとアグロ、ミッドメタですからね カウント1系の除去アミュを即起動させるのが燭台の強い使い方である以上、その短いカウントとカウント進行は噛み合いにくいのです(獣姫は序盤強化として使ってるので進行なしでもOK) なのでセラフを入れて、その進行も入れて、とすると完全にコンセプトが崩れ、燭台ビショップの良さがなくなります なのでセラフ単体ならばまだしも、進行までは今の所入れない事にしています となると即起爆可能な聖杯かなと
あと、ディースは回復も兼ねる上、9ターン目開始時に手札に握れるのでイージスに強いという事は強みだと思っています