シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ちゃんと考えて勝ちを捥ぎ取り、完全実力勝ちのときもあれば、脳死で1234……と並べて顔殴ってたら勝てた、ってときもあるのがアグロでよ
考えを強制されるのはミッドレンジ以降(超越は相手の手札読みやら盤面把握やら無視なんで、これも結構脳死だから例外)、アグロは脳死も思考もできる
俺の好みはミッドだけどね
シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ちゃんと考えて勝ちを捥ぎ取り、完全実力勝ちのときもあれば、脳死で1234……と並べて顔殴ってたら勝てた、ってときもあるのがアグロでよ
考えを強制されるのはミッドレンジ以降(超越は相手の手札読みやら盤面把握やら無視なんで、これも結構脳死だから例外)、アグロは脳死も思考もできる
俺の好みはミッドだけどね
超越は回し方さえ知ってれば案外脳死ですね
自己完結デッキだからね。手札以外余計なノイズが入らないのが強み。リノ算とかも一緒だね。どんなに複雑な式だろうと、慣れと不確定要素がなけりゃ精確さは他に比べて全然保持できる。あと個人的には、アグロの中で純粋な脳死と言えるのは御旗。てかこれだけかも。アグロヴはあんま使ったことない
アグヴは基本考えることはないですね…古城のバーンくらいしか計算もないですし。疾走を優先、バーンは温存、あとはトップでなに引くかって感じです。
助言ありがとうございます。とにかくシャドバをあっさりサクッと1プレイやりたくなった時とかに使ってみようと思います>アグロヴ