シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
では、アグロネクロ使い側から。
はっきり言って最近のアグロネクロはケルって手札でリーサル握って勝つという試合は前よりか確実に少なくなっています。
今は居れば使いますが、バハ期よりは必要性は確実に薄いです。
馬鹿の1つ覚えのように3積みは絶対必須は無いし、1、2枚でも構築次第で勝ち筋は太く出来ます。
寧ろ必須はリーパー、ハウルに代表するようなアタッカー側。
ケルが来なくても困りませんが、この2つは来ないと悲しくなります…
ケルはあったら嬉しいと言った感じですね。
所持カード的に、ランプドラゴン(ウロボロス軸)とアグロネクロが同じくらいのエーテル量で生成できるのですが、どちらの方が強いでしょうか。
なお、添付画像はドラゴンとニュートラルの所持レジェンド一覧です。ランプドラゴンを作るなら、これに、水神龍2枚(2枚目と3枚目)とウロボロス1枚(2枚目)を生成しようかと考えています。
アグロネクロを作るなら、ケルベロスを一枚も持っていないのでケルベロスを三枚生成することになります。
結局同じくらいのエーテルがかかるのですが、どちらの方が良いでしょうか。流行はランプドラゴンですが、勝率はアグロネクロの方がいいと聞きます。
私も同意見です。 ケルベロスはあると強いけど、無くても構築次第で、強いアグロネクロは作れると思います。 でも、対策も増えてくるだろうから、ネクロの主流はアグロからミッドへと移行していくと思います。 ここのQAだとケル3積み必須っていう意見が多くて、むしろ自分がおかしいのかなぁと思っていたので、こういう意見に出会えると嬉しいです。
アグロだと何だかんだ言って火力が足りちゃうんですよね。中速に寄せると中盤~終盤の一押しにかなり欲しい時があるので、ケルは中速寄りのデッキに現環境では欲しいカードになりつつあると思ってます。
とりあえずケルベロス無しのアグロネクロを作ってみたところ、結構勝てました。 ありがとうございました。