質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

MZK Lv3

エルフはなぜかニュートラルの力を受けてきたクラスですからねぇ、エルフの傾向としては使えるものは何でも使って行くスタイルが強いのでは?
回復ってビショの担当だった気がしますし、エルフのおそらく特色であるロック関係も薄いですし?
リノセウスぐらいですかね、今エルフらしい動きしてるのは。


森の異形は正直弱すぎするかと、書いてあることは強力ですが、8ターン目にボードにもライフにも干渉できないのはちょっと、除去耐性もないから簡単に有利トレードされてしまいますし、後半のメンコにはバハムートの方が強い場面が多いでしょう、デュランダルもマイナスですね

Q:エル……フ?

遂に発表されましたね、最後のレジェンド。

……いや、ちょっと待ってください。確かに、フィニッシャーは欲しい、大型も良いなぁとか思っていましたが、何ですかこれ?
あまりにも雑過ぎるでしょう。エルフからこんなん出てきたら誰だって驚きます。まさに異形ですよ。
最速9ターン?フォロワーだから処理出来る?守護で顔守れば大丈夫?だからどうしたと言わんばかりのクソ性能です。
執事、ジャングル、ライオン、エルフクイーン、根源、アケロウロック、エリン等の遅延行為からのこれとかセラフビショップ顔負けですよ。
個人的には、白狼からの2体同時出し、エンシェントフォレストドラゴンで選択不可付与とかいろいろ不味いこと出来そうであぁ……って感じです。

今回のエルフは明らかにコンボ無視のフォロワーが多く、ネクロマンスやらエクストラウィンやら他のクラスの要素が入ってきてかなり迷走していると思います。
これからのエルフがすごく不安なのですが、みなさんはどうお考えでしょうか?
また、このフォロワーについてどう思いますか?

  • MZK Lv.3

    補足ですがこの手のカードを出したいからデュランダルと言った制限アミュを実施した気がします、つまり爆破力時代(でも異形は性能的にちょっと)

  • ミナト・シンシア Lv.39

    そうですね、ドラゴンさん程どっぷりではないもののそれなりにニュートラルを組み込んだりするクラスです。秘術や陽光の様なフィニッシャーではなく、コンボパーツとして利用する場面はそれなりにあると思います。 ランクマで見られるものとしては、リノセウス、エンシェント、薔薇や白銀くらいが主ですかね?ティアもまだいけると思っています。 異形は安定しないだろうものの、その存在自体がプレッシャーになると思います。 処理を強要するフォロワーは今までエルフにはほとんどいませんでした。(リノセウスやティア、ビースト等の使い回しが厄介なフォロワーくらい?) そのため、割と雑に除去カードを切れてたと思います。少なくとも、自分はそうです。 しかし、異形がいる『かも知れない』と思うと、迂闊に除去を使えません。オーレリアやツバキ、テミス等の様に常に可能性を考慮しなければならないというだけで十分使えます。 対策はたくさんあるものの、雑に出るだけで相手の動きを大きく阻害出来るので強いと思います。 ローランや力比べについては、インフレ火力をある程度抑える狙いはあると思います。ただ、それを踏まえても異形がまさに歪なのは同感です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略