質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

黒蛙 Lv20

前提として、シャドバは各効果が同一タイミングで複数発生した場合、先入れ先出しの順番に処理されていきます。
例:
A→B→Cの順番で発生した場合はそのままA→B→Cの順番で発動します。

ラストワード等、一連の処理待ち効果が全て終わる途中で効果が発生した場合は順番の一番最後に並びます。
例:A→B→Bの効果でラストワード発生→Cとなった場合は
  A→B→C→ラストワードとなります。

ターンエンド時の効果は文字通り、ターンエンドした瞬間に効果が処理待ち状態になります。
条件判定がある場合はターンエンドした瞬間に判定を行います。
例:
ソウルナビゲーターと吸血鬼の古城が場にある時、ナビゲーターのターンエンド効果でバットが1体場に出ますが、ターンエンドした瞬間にはバットは場に居ないため古城の効果は発動しません。


これらを踏まえ、主さんの状況の場合ですと、処理順は

①冥府1の効果が処理待ち状態になる
②冥府2の効果が処理待ち状態になる
③他のターンエンド効果が無いので冥府1の処理が解決される
④全体6点ダメージでフォロワーが破壊される
⑤各フォロワーのラストワード効果が処理待ち状態になる(出した順番
⑥冥府2の処理が解決され、6点ダメージ
⑦フォロワーのラストワードが順番に解決される

ということでリッチさんが場に残った感じですね。

Q:ラスワについて

今更感半端ないですがラスワの処理の仕方について分からなくなってしまったので質問させてください。
画像のような状況で「冥府①が発動してラスワが発動し冥府②に」と言う流れになるとばかり思っていたのですが「冥府①⇒冥府②⇒ラスワ」と言う流れになってしまいリッチとハウルにボコされて負けてしまいました。森の意志等はそのカードの能力が終わるまでって理解出来ますがこの処理の仕方について分かる人は教えていただけないでしょうか。今は新カード等で賑わっているなかで大変場違いな質問ですがどうぞよろしくお願いいたします。

  • bluesea Lv.2

    大変分かりやすく説明して頂きありがとうございます。自分なりにですが冥府等はターンエンド時の状況で処理してそれを一括り(冥府①⇒冥府②)にして発動と言う流れなのでラストワードが最後に発動するんですね♪(*^-^*) 他の皆様の説明も分かりやすくて理解出来ました。この場をお借りして感謝を申し上げます(-_-)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略