シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ドロシーはある程度、感覚掴む必要があると思いますよ。
相手のデッキとかデッキに何枚疾走とかゲイザーが残ってるとか。レヴィ引ける期待値を考えたりとか。
カードパワーがあるのでアホでも強いデッキなのは事実かもしれませんが…
質問の解答ですが、ルーンナーフの影響じゃないですか?強いカードで無双したい人もいるでしょうし、ドロシーがいなくなる事を見越して3月のデッキを考えているのかもしれませんし。
最近ガッチガチのドロシーやOTKやアグヴなどいわゆるtier1デッキを引っさげてフリーに潜ってくるマスターの人とよく当たります。ネタデッキの試しとかならまだ分かるのですが…
練習かなとか思ったのですがOTKはともかくドロシーやらアグヴやらに練習いらんやろとか思いまして
グラブルコラボが始まる前から見かけるようになってるんですが誰か理由を知ってる方いますか?マスター層で何かあったんですか?
毎度毎度同じ流れを見せられてたので誰でも使えるものだと勝手に思ってました… なるほど、ルーンナーフ後のデッキ調整ということもありますね