シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
庭園の鳳凰
20/5/1
このフォロワーが場から居なくなったとき庭園の鳳凰を1体場に出す
相手の手札のカードのPPを倍にする
鳳凰の庭園出してからしか出せないし、出したターンの隙がでかいけど、出せば不死鳥の如く何度でも蘇り、ほぼ勝ちみたいなロマンカード
こんばんは。ドラゴン大好き未だA帯でくすぶってる者です。
さて、ドラゴン好きな人は、多分ですがファッティたちをどかんどかん出して制圧する、所謂ミッドレンジが好きな人多いと思います。現状もっと強いデッキがあるし仕方なく違うデッキ使ってる方はいるでしょうが、そもそもはファッティ好きだと思います。
さて、そこでドラゴン好きに質問です。次のアップどんなカードきてほしいですか?余りにも強すぎてヘイトがドラゴンに集中せず、しかし十分強く、切り札にもなり得るのはどんなカードでしょう?しかもミッドレンジに合うコンセプトで。
私は、10/1/1で、疾走、守護を無視して攻撃できる、ファンファーレ:ターン開始時に増えるPP以外で増えたPP1につき+2/0される、なんてどうかなと思います。アグロにはほぼ勝てず、コントロールや超越には運次第、強すぎないけど切り札にはなるといった感じです。ミッドレンジにも実によく合う。カムラ対策にもなる。どうでしょう。楽しく新しいカード考えましょうって提案なので、そんなの運営次第だから知らんわって人はスルーして下さると嬉しいです。ドラゴン好きさん集まれ〜w
回答ありがとうございます!ドラゴン的モルディカイさんですね!確かにあれはウザ、、、じゃなかった、強いですよね!鳳凰の庭園を反対にしただけなのにしっくりくるネーミングもナイスです!庭園出したターンも合わせると2ターン相手が鬼のようにカード出せるので、その点では強すぎないとも思います!大概先にこっちがやられちゃう気がしますもの、、、それこそPSがなかなか必要になるデッキになりそうな予感ですね!
鳳凰+こいつ+バハムートでむごたらしいことになりそう。
あー確かに。しかしそこまでいくまでにまず間違いなくこんなファッティたち大量投入してると、アグロ系・テンポ系にはいきつく前にボロ負けしてるでしょうから、バランスとしては悪くない気はするんですけどね。セラフも庭園出した次のターンに出せちゃいますし。完全な壊れではないのは確かだろうと思いますね。
色々本気で欲しい奴が挙がってる中で、これに圧倒的浪漫を感じた。庭園込みでかなり隙があるのが絶妙で面白いね。
名はまだないさん、全くその通りだと思います。ただ有用とか、強いなら皆さんが考えられたカードはほとんど当てはまるんですが、ロマンさが図抜けてると感じますね。しかも強すぎない、しかし勝つとこれほど気持ちいいカードないでしょうからね。大事なファクターだと思いますよねえ。