シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
2/2/2
このカードはこのターンにフェアリー以外がプレイされていたらプレイできない。またこのカードをプレイした場合、ターン中フェアリー以外をプレイできない。
ファンファーレ フェアリー2枚を場に出す。
このカードが場にある限り、自分のフェアリーは全て疾走を持つ。
強いかは分かりませんが、プレイ数などが鍵なエルフであえてプレイ数などを制限して強いパワーを持つカードがでれば、新たなコンセプトデッキができるのではないかと思っています。上記のカードなら、ティターニアやフェアリープリンセスとかも面白そうです。
バハのエルフ追加カードをみる限り、高いポテンシャルを持つエルフが悪さしないよう慎重で控えめな調整を取っていると思います
現にバハ追加エルフカードで採用されているのは白狼や号令、まれにレオネルを入れたOTKをみるくらいで採用率も低く他のカードも優秀であるものの採用率は高くありません
その根底にはリノセウスを始めとしたエルフのぶっ壊れがあるという背景があっての結果なのかと読み取れなくもない状況です
このままでは慎重なような調整がされたカードが追加されるものの、既存のリノセウス+αを軸としたデッキ以外にエルフの新しいデッキタイプが弾頭する未来は薄いようにも思えます
逆にこういったリノセウス等と相性が悪いが、強力なカードが追加されれば新しいエルフのデッキタイプがでてくるんじゃないかと思うんですが
そこで、そういった場合どういった効果のカードが追加されることになると思いますか?
また、リノセウスに替わり、またリノセウスと共存が難しいようなエルフの新フィニッシャーとはどういった感じのカードになると思いますか?
そうすると相手がそいつ除去してくるから空いた盤面にゴキブリどーん 結局奴が消える気がしない
確かにそうですね 実際リノセウスはどのコンセプトデッキにも入るパワーカードであるのは変わらない(ウィッチのレヴィみたいなもの)でしょうから、デッキ単位でのアンチシナジーは難しいですね ただ、リノセウス以外の勝ち筋があるという点で、そういうカードが増えればなとは思っています
2ターン目に2/2/2実質守護とクイブレ2体出せるのは…
結局こうなるんですよね。リノを淘汰するということはつまりリノよりも強いムーヴができるという事ですから、今以上のカオスが待っているだけ。環境的にリノを拒絶できれば話は別ですが。