シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
昆布か秘術をすすめます。
昆布は回復を使って耐えつつ
相手に合わせて柔軟に対応でき
秘術は序盤は基本押されますが
途中からはガーディアンゴーレムを
展開しつつそこから完全に守り切って
リソース切れや物量戦で押し切ったり
パメラを使用して相手にプレッシャーをかけたり
除去も豊富なので相手に合わせて戦えます
デッキも人によって構築が結構ばらけるので
使っていて楽しいです。
盤面で戦うと言ってしまうと語弊があるかもしれませんが、相手の出方次第で戦い方を臨機応変に変えていくような、相手との駆け引きが重要になってくるデッキはありますか?
どのデッキだって相手が居るんだからある程度は相手に合わせるだろというのも承知の上でお聞きします。
超越やOTKエルフのように、手札とにらめっこだとかソリティア見せられてる感じだとか言われるようなデッキ。ドロシーやアグロヴァンプのように相手関係なく何ターン目でこれが出せれば大体勝ちと言われるようなデッキが環境を席巻していますが、タイトルにあるようなデッキがあったら教えてください。