シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
OTKテンポエルフになりますね。自分もOTKとOTKテンポと二種類作ってあるので大いに有りだと思います。
テンポ要素を取り入れることによってリノやミニゴブフィーナが来なくても並べて風神やシンシアの全体強化で決めれることができます。
欠点としてはリノだけに特化したOTKよりバーストダメージが弱い(ゴブリンやエンジェルスナイプといったコンボカードのため)。
さっき冥府エルフを作ろうと思ってたら、なぜかOTKエルフを作ってしまったので一度フリーマッチで試しましたが普通のOTKの動きで勝ち、あまりこのデッキの特徴がわかりませんでした
よく見るとエボルヴ時代の最初の方に暴れてすぐ勝てなくなったテンポエルフのデッキと似てたのでそれものせます
確か誰かのデッキを完コピしたんですが誰のかは覚えてません画像が一枚しか貼れなかったので、文章でかきます
テンポエルフ
ウォーターフェアリー3
ベビーエルフメイ3
フェアリーサークル3
自然の導き3
フェアリーウィズパラー3
森荒らしへの報い3
リノセウス3
エルフの少女リザ3
エンシェントエルフ3
エルフプリンセスメイジ3
風神3
クリスタリアプリンセスティア2
死の舞踏2
エルフナイトシンシア3
だったはずです
ウィズパラーとリザと風神が、そのままミニゴブ、セルウィンの号令、フィーナに変わっただけなので似てると思いました
このOTKエルフどうですかね、シンシアを入れるのはアリでしょうか?
シンシアたまにうまくいったりするんですがやっぱり難しいですね マヘスにした方が強いかも ごめんなさい。自分で質問しときながら