通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

mk167 Lv61

以前は先行2ターン目の動きとして悪くなかったのですが今はドワーフアルケミストがいますからねぇ。アグロが多い環境なので先行で2/2/2を置けるほうが強いんですよね。
やはり中盤以降、ノノ等の強力なカードで一旦盤面を落ち着かせた後で活躍するカードになってくると思います。ということで自分は入れるとしても1枚ですね。

Q:土ウィッチにおける雄大なる教えについて

イマイチ強さがわからない。
確かに2コストで土をおきながらドローというのは弱くない動きだとは思います。
(知恵の光と実験開始を1枚で行っているということでコスト的には損はしていないですし手札枚数的には得ですし)
虹の輝きで再利用…。というのも悪くはない気もします。
とは言え相手フォロワーを倒すこともなければ相手にダメージを与えるでもない。カードを引きたいのであれば運命の導きで少しずつでもスペルブーストして引いたほうがいい気がします。(土とは言えスペルを使うと思うので)
案外土で溢れることもあるので(まぁこれはどれだけ入れるかにも関わってきますが)そこまで欲しいものでもない気がしてならないのです。
なんなら実験開始の方がコスト的に使いやすそうですし、スペルブーストをすこしでも使う場合はいいと思います。

まぁどちらにせよ土がこないときは来ないし、溢れるときは溢れるし。手札が増えないときは増えないし。色々とありますがほとんどのデッキに対応できる土はいいですね。(勝てるとは言っていない。)

ということで雄大なる教え。使っている人の意見を聞きたいと思い、質問させていただきます。

  • wawawa Lv.16

    ドワーフの登場は雄大的に相当な向かい風ですかね。いやまぁほぼ使った覚えがないのでアレなのですが、レヴィみたいに2コストだけど真価を発揮するのは中盤みたいなカードってことですね~。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略