シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
今までやってきた対戦系のゲームほぼ全てで、対戦相手とのチャットやエモーションなどで
楽しめたイメージより不快な気分になったイメージの方が強く残っているのでエモーションは基本的に切っています。
このゲームはエモーション全般を表示しない設定ができるので遅延と切断以外でのストレスはあまり感じないのが地味に嬉しいです。
リーサル確定をさっさと示してくれるなら、その後で好きなだけ煽りエモで遅延すればいいんじゃないでしょうか。
プレイングの一つとして実際はまだだけど、エモーションで煽る事で次ターンで知名度の高い理想ムーブならリーサル取れるぞと相手に悟らせ早期リタイアさせるテクニックです。
動きを理解していて負ける事を気にしないエンジョイマスター、負けが込んでメンタル不安定なプレイヤーに効果があり。
ハッタリでゲームを降ろさせるポーカーや麻雀のような心理戦が有効なボードゲーム特有のテクニックです。
本題ですが、シャドバでやるにはマナー・モラルとか気にしますか?
エモ自体はデメリット無しなので効果の有無関係なしに出し得です。