シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
環境に合うかと言われると合わないです。
ただディーラー軸の構築は昆布以上に幅が広く、中盤からの復讐調整やそれを活かしてパワーカードを連打するプレイングは楽しいので、興味があるのでしたら実際に組んでみることをお勧めします。
最もディーラーらしい(と思われる)動きは3T目に復讐の悪魔を置き4T目ディーラーで叩き起こすコンボで、この後にジェネラルを走らせたり裁きやディアボで体力調整したりと動ければスムーズですね。
序盤で引けない、あるいは出すと危ない場合は中盤以降にラウラやメアリーとのコンボを狙いましょう。
構築がコロコロ変わってますが一応私のデッキを貼っておきます。
デッキタイプはミッドレンジ。基本的な動きはこちらから動けそうなら悪魔ディーラー、そうでないなら悪魔契約から受けつつ反撃か、単に契約置いて様子を見つつという感じですね。
フィニッシュはジェネラルかメアリーやラウラのコンボ、単体で常時走れるアルカードを入れたりもします。
こんにちは、ヴァンパイア(昆布)を愛用しているものです。
質問なのですが、自分はまだシャドバを始めてから1度もソウルディーラーを使用したことがありません。
なんとかこいつを生かしたデッキを作ってみたいのですが、今の環境は速いデッキが多いのでなかなか...という感じなので作るのは難しいのかなーとか思っています。
是非とも皆さんの意見を聞きたいのでご回答よろしくお願いしますm(_ _)m