シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
コンセプトを蔑ろにしていいとは思いませんが、紹介内容に沿ったカードばかり追加されても面白くはなさそうだなという感じです。
仮にそのリーダーの紹介内容に基づいたコンセプトや固有のシステム以外を否定するとしたら、初期からある秘術の存在はどうなのか、秘術がウィッチのトップになったらそれはおかしいことなのか、という疑問も出てきます。
個人的にはコンセプトや固有のシステムよりは、その環境とカードプールでそのリーダーがどうやって戦っていくのかが重要だと思います。その中でコンセプト通りで戦えるならそれはそれで良い事だと思いますし、そうでなくてもだからといってダメという事にはならないですね。
エルフ…複数プレイで能力強化
ロイヤル…指揮官で兵士を強化
ウィッチ…スペルブーストで強化
ドラゴン…PP増加で強力なフォロワー展開
ネクロ…ネクロマンスで強化
ヴァンプ…10点以下で能力強化
ビショ…カウントを進めて強力なフォロワー展開
ソロプレイにあるリーダー紹介からの引用ですが、みなさんはどう思いますか?
個人的には脇道に逸れているというか、紹介内容度外視のカード追加が多いように感じます。