シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
俺は死の舞踏と運命の導きは2枚ずつ入れてます。
満足いただけるかわかりませんが、以下に俺の解釈を。
①バーン
ルーンやレヴィ進化からの紅蓮で充分であり、4コスト固定のデモストは序盤に抱えると手札を圧迫することがあります。
もちろん逆に持っててよかったってシーンもあるでしょう。
②ドロソ
運命の導きも序盤に手札を圧迫するのと、ドロシーを手札に抱えてる状況で打つことによりドロシーが被ってしまうのが敬遠されています。
結果、知恵の光やマジミサからのキャントリップで充分回せるという判断でしょう。
これももちろん逆に運命の導き入れといて助かったシーンもあるでしょう。俺はあります。
③軽減フォロワー
スペブでコストが軽くなるフォロワーを指してるという前提でお話します。
現在、軽減フォロワーは5種で15体がマックスですが、俺は6コス疾走の彼は入れてません。
そもそもデッキ40枚に対して12枚ならかなりのボリュームですので、初期手札のマリガンやドロシーからの手札交換でだいたい何かしらはドロー出来ます。
【総括】
結局のところ、同じデッキも使う人が違えば運用が変わりますので、自分のやりやすいようにカスタマイズするもんです。
なので、「諸説あり」くらいに考えて好きなようにデッキ組めばいいかと思います(。・ω・)ノ
ドロシーウィッチの強さがいまいち理解出来ません。ドロシーウィッチで手札事故が頻発する問題に対する解決策を掲示板にて質問したところ、「デモンストライク」と「死の舞踏」、「運命の導き」は現在のドロシーウィッチには不要であると指摘され困惑しました。自分の知るドロシーウィッチの強さは「多少の回復やボードクリアの影響を受けないバーン火力」と「ドロシーで運命をドローする事による手札補充」、「軽減フォロワーの大量展開」でしたが、掲示板にて現行のドロシーウィッチとして投稿されたデッキには(ドロシー含め)軽減フォロワーが12枚程度しか入っておらず、更に死の舞踏やデモンストライク、運命の導きが全て0枚という驚くべき構成であり、自分の想像していたドロシーの強さを全否定された形になりました。バーンを捨て軽減フォロワーを安定して大量展開する事に特化したドロシーだと解釈しようにも、軽減フォロワーが12枚しか入っていないため碌に引く事も出来ず、火力、展開力不足のまま圧倒される展開しか想像できません。結局ドロシーは何がどう強く、安定運用にはどのようなムーブが必要なのでしょうか?
もっと見る