シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
若輩者ですがコメントさせて頂きますね。
自分は現状のシャドウバースは『まだ発展途上』と捉えています。
環境デッキを使う・使わないという議論や、一部のカードに集まるヘイト、ナーフ論といった類いが起きる原因としては各プレイヤーが選べる選択肢の幅の少なさから起こるものなのでは?と思います。
他のTCGと違い“リーダー”という縛りがある以上、そのリーダーに合わせたカード+ニュートラルしか使用出来ない制限もそのひとつではないでしょうか。
なので
・カード種類の追加(カウンターカードとか?)
・追加カードの増加
・リーダーの垣根を超えたデッキ構成
・各リーダーにアビリティをセット可能にする etc..
色々とプレイの幅を広げれる可能性はまだまだあると思います。
リーダーの垣根はカードの種類が増えなければ難しいでしょうし、アビリティなんかはライフ20のままだと現実的ではないですね(笑)
例えばデッキの種類やカードの種類が増えれば、一部のカードにのみメタれるカードみたいなものも追加されてもいいとも思います。
とはいえそういった事をやるかやらないかは運営次第ですが…(^_^;)
プレイの幅が増えれば環境そのものは薄れますし、各プレイヤーが自分の好みに合わせてデッキを作れます。
一定の勝率も得れるようになるのでナーフ論やヘイトも薄れるでしょう。
なので自分としては『もっと出来る事を増やしてほしい』ってのが不満というか希望ですね。
長文失礼しましたm(__)m
超越ナーフ、ドラゴン強化、アグロ問題、などなど…
多くの意見が飛び交う中、結局みなさんはどうしたいですか?
ドラゴンはどこかで書いたように、疾走フォロワーを今の強さのまま、ドラゴンを強化してしまうとぶっ壊れすぎる気がします。
超越はアグロの多さで肩身が狭くなっており、現環境だとかなり弱いけど、それでもコントロールに蓋をしてることには代わりないですね。
ランクマに環境デッキが蔓延するのは当たり前で、それについてナーフナーフ…というのは何故でしょう?
そのためのフリマではないのでしょうか?
ランクマは流れに乗って環境デッキを使用し、使いたいデッキはフリマで使えばいいと思っています(僕の意見ですが)
環境デッキに明らかに不利なデッキをランクマで使用し、案の定負けて、それに対して不満を言うのは少し違う気がしました。
なぜ頑なに環境デッキを使わないのか…
皆さんの意見はどうでしょう?
勿論、上記は僕の意見ですので罵詈雑言も受けつけます。遠慮なく意見を言ってほしいです。