シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
切断がまた増えてきたのは、結局ペナルティが(少なくともプレイヤーの耳に入る程度には)実施されていないということでしょう。こちらはぜひ改善を期待したいですね。
よく運営側の立場を持ち出す方がいますが、それはそれ、これはこれ。プレイヤーとしての意見を遠慮する必要はないと思います。もちろん、問い合わせの際に暴言を吐くなどはもってのほかです。
さて、自分としては運営のやる気は感じていますが、自分が思っているような方向性での発露ではないと感じています。質問者さまも実はそうなのでは?
公式ツイッターであまりアクションしないのは、そういった場での炎上や失態などを避けるためだと思っていますが、多少ハチャメチャでも運営の人となりがわかったり、動いている感が欲しいんだな、と改めて最近気づきました。最近は「情報」すらしばらく更新がなくさみしいです。
スタンダード期は運営のやる気が凄かったような気がするんですが、最近は本当にゲームを良くしようと思ってるのか疑問です。
テストプレイが足りてないと思えるカードが蔓延したり、それを放置したり、切断厨に対してのペナルティが無かったり。公式ツイッターでひたすら大会情報のツイートももう飽きました。僕には運営のやる気が感じられないのですが、みなさんはどうですか?