質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

カードゲームをしたいっていう方の大半はコントロールで読みあいや駆け引きを楽しみたい人が多いから嫌われるのはしょうがないでしょう。
特に他のOTKみたいなエクストラウィンに近いデッキと違って超越が発動するまでの途中経過ですら、ドロー系と除去スペルで徹底的にコントロールを否定するような動きをします。
前述の『カードゲームがしたい』って層の人間からは超越のエクストラターンで何もできないのと合わせて倍率ドンで嫌われる最たる原因の一つかと。

ファッティに関しては超越よりも5コスで単体除去できる死の舞踏、エクセキューション、氷獄の呼び声の方が人権を奪っていると思います。

超越に関しては対策カードを作るのは他の部分に影響がでそうなので、
始動平均ターンを遅らせるようにややコストを高くしたり、
連続発動に制限をかけてエクストラターン中はもう1枚使えないなど調整すればもう少しヘイトは向きにくくなるんじゃないんでしょうか。
どちらかというと今のアグロヴやテンポウィッチみたいにガン回りされたらこっちが事故してなくてもどうしようもないって方がどうかと思います。

Q:実際の所、超越はどーすべき?

超越ウィッチと言うデッキは、エクストラウィンの中でも特段に問題視されているデッキだと思います。
その理由は、まあざっといくつか思いつきますね。
「妨害が不可能なため、早く殴るしか対策がない」「ターン数に明確に蓋をしているため、ファッティの人権を奪っている」「初弾環境で生み出してしまったが故にスペルブーストの調整を困難にし、ウィッチの強化自体に蓋をしている」「ソリティア要素が強すぎてつまらない」辺りが主な理由でしょうか。
自分はアンタッチャブルさ、そしてスペルブーストの調整を難しくしている点が特に問題かなと感じています。なんで初弾で作っちゃったのコレ。
一方で、強さだけ見ると実はそれほどでもないです。環境でもそんなに勝ち越していませんしね。
つまり、支配的でない以上ナーフすべきでもない、と言うのも一理あります。
一応先に表明すると、自分は弱くていいから対策カード作ればいいと思っている派です。
皆さまは、超越ウィッチは調整すべきか否か、それは何故か、調整すべきならどういう調整がいいと考えておられるでしょうか?

  • axent Lv.3

    「エクスキューション」な。名前も覚えられんような奴がシャドバ知ってる風なコメントすんな。別に超越擁護派では無いけど、超越と当たって人権が奪われるだの、まして五コス確除去で人権奪われるだの言うならシャドバやめろ。

  • eins Lv.3

    カードゲームをしたいっていう人は環境に合わせなきゃまともに勝てませんよって言う当たり前のところを受け入れてると思いますけどね 相性ゲーだって当たり前よ? 超越の平均ターンまでに何の勝ち筋も作れないデッキは環境から駆逐されますよって言われても別にどうとも思わないというか、普通でしょ? 読み合いや駆け引きはデッキ構築時点から始まるんですよ?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略