質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

mk167 Lv61

そもそもここでナーフ云々議論しても何の意味もないですしね。カムラナーフには個人的には全く同意しませんが、運営に要望を送るという主さんの行動はここで駄々こねてるだけの人達も見習うべきことだと思います。
「ナーフすべきじゃないですか?」じゃなくて「どんな対策が有効ですか?」「○○は有効ですか?」といった建設的なものが増えるといいですね。

Q:何故ナーフ意見は負け犬の遠吠えとなるのでしょうか

現状Tier1のブン回りドロシー、アグロヴァンプには対策をしても殆どのデッキは返せないと思います。

ブン回りをしたら返せないのはしょうがない、諦めろ交通事故だ。

自分もそんな意見を胸に入れてきましたが、最近やたらナーフ論を負け犬の遠吠えと見なす発言が多く目にとまり、ん?となりました(; ・`д・´)

別にナーフ肯定派を擁護するわけではありません。

このシャドバというゲームで、ナーフ否定派のレッテル貼りナーフ肯定派の暴言、人と人が対戦する以上しょうがないのでしょうけど、ここらが加熱しているのには、やはり理不尽な負け方によるものと思いますが皆さんは何が原因だと思いますか?

荒れる原因に、立場不表明がありますので自分の立場を表明させていただきますと、ナーフされるべきカードは何枚かあると思っており(カムラなど)
要望も送っていますが、どうせされないだろうと諦観してる道化、ですかね...(´・ω・`)
(冬将軍が来た時くらい大荒れの予報があるので基本無返信とさせていただきます、申し訳ない)

  • テオ Lv.43

    その身も蓋もない意見は嫌いです(´;ω;`)押し付け合いが多いならまだしも、根底から話し合いを否定しているので(´・ω・`) ちなみにカムラナーフはネクロマンサーとドラゴンさん!?のバランス云々を考え回復を無くすべきなんて送りましたネクロマンサーです、少なくとも負けたからではありません(*`・ω・´) まあ本当はそんなホンワカした内容で溢れるのが一番なんでしょうけど、対策しても理不尽な轢かれたをする人が絶えないので声が大きくなるのではないかとおもいます。

  • mk167 Lv.61

    そうですね。きちんと理由をあげながらの議論ならばいいかもしれません。 アグロヴァンプなんかは明確なメタカード積まれると厳しくなるのでそこまででもないかとは思います。が、先攻4tとか5tのドロシーの展開は返せるカードが存在しないのでこればかりは運営がどう思ってるのか気になります。

  • テオ Lv.43

    アグロヴァンプは祝福やらでガンメタしております((´∀`*))ただたまーに轢かれますけどね。 ある一定のご理解を頂けたようで質問者冥利につきますm(_ _)m そうですね..諦観ですが恐らく勝率うんぬんの為なんとも思っていないと思いますけど(´・ω・`)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略