シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
A帯ぐらいから周りがレジェンドやゴールドの主軸カードを揃えてき初めてデッキの安定度が上がるので、
始めてからランクを一気にあげてまだカードが足りていないプレイヤーの場合躓く原因になります。
どのリーダーのどのデッキを主軸に使用しているかはわかりませんが、
ウィッチならレヴィは3枚揃えてデッキの安定度を上げる時期になります。(超越ならさらにマーリンも3枚はほしいところです)
ドラゴンならどのデッキでも疾走でフィニッシュや王手を作りやすいフォルテを3枚、
エルフならエンシェントエルフとリノセウスは3枚といったように、各リーダーでも主力級のレジェンドやゴールドが揃っていないのなら、
そういった各リーダーの各種デッキでも採用率の高いカードを揃えてみると勝率がよくなっていくと思います。
もしカードが揃っている場合はデッキのコンセプトやテーマを意識しつつ、
3枚積みすべき最重要カードと2枚積みでもいい重要カードを自分のプレイングを考えてデッキ調整すれば自分に合ったデッキが構築できると思います。
当方Aに上がったばかりのぺーぺーです。
Bまでは順調に上がってこれたのに、急に勝てなくなりました。
負けが込むことも多く、ポイントは二歩進んで三歩下がるの繰り返しで一向に増やせません。
最近はランクマに潜ること自体怖くなってしまい、停滞に拍車がかかっている始末です。
また連敗したらどうしよう。どうせ一時的に勝ってもまたプラマイゼロになる。こんな気持でずっとプレイできていません。
ミッションにランクマ6勝が出ると、すぐ変更してしまいます。ヘタレすぎて情けなくなります。
自分と同じような症状を患っている人は居ますでしょうか。また、かつてそうだった人はどうやって克服したのか教えてください。お願いします。