シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
◆Wiki
誰でも編集が可能で共同作業による文書書き換えが可能なシステム。
「ビショップ専門の人が編集し、その他のリーダーは専門の人に任せる事で全体の完成度を高く保つ」このような使い方がWikiの存在価値です。
本来であれば、豚小屋さんがユリウスの記事を編集する事で分かりやすい評価に書き換えることが可能です。
しかし、このサイトは攻略Wikiという名前のサイトでありWikiとしての役割を持っておりません。
株式会社GameWithが運営しているファンサイト「シャドウバース攻略Wiki」です。
求人情報にかかれている通り、時間給を貰っている担当者がゲームをプレイして記事を作成・編集しています。
給与が発生している以上担当者を無限に増やすことは不可能であり、会社である以上記事のチェックも少人数で行っているのだと思われます。
人件費が発生している以上、流行に合わせたカード評価の再設定を行うとは思えません。
担当者の人数も少ないでしょうから、広く浅い知識での記事作成となっているでしょうね。
Wikiは文章に思想や価値を持たせないために記事作成は無報酬で行うのが基本です。
正しい文章を作成するのは当たり前ですが、時間を割いて作業を行うのは趣味の範囲であり、熱心なファンが頑張らないとWikiとしての完成度は低くなります。
特にナーフ要望の高いカードの編集は荒れるでしょうしね。
それを企業が運営する事で一定の価値を持った攻略サイトとしてプレイヤーが閲覧出来るのは大きなメリットでもあります。
しかし、おかしな点を修正することが出来ないのは大きなデメリットですね。
疑問が残る攻略wiki
バンパイアのユリウスの総合評価や説明文が的はずれ。プレイして評価してるの?環境によって評価が変わると思いますがちょっとね。初心者の方は鵜呑みにしない方が良いですよ。
質問ですがここの攻略でおかしいと思うところは有りますか?