通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

元になった質問とそこに記載されてたデッキがどんなのかが分からんので自分なりの回答を

カードゲームは基本的に入手が難しいレアカードほど強くなるのでカードを買っている人ほど強いカードが使える事になります
しかし、このゲームは課金をせずともそれなりの期間パックを開けていれば直接引き当てるなり、不要なカードの分解で得たレッドエーテルで合成するなりで欲しいカードが手に入るゲームです
そういう意味ではパックを買うためのルピを貯める努力をした者勝ちとも言えます
が、課金をせずに遊ぶ限り引けるパックの量はたかが知れています
よほど2pickで連戦連勝とでも言うならともかく、普通は毎日のログインボーナスとミッション分、まあ平均で1日1パック分と言ったところでしょうか?
当然、大元のパック数が限られるならその中で当てたり合成出来るレジェンドの枚数も限られる訳ですよね
その僅かな枠は当然自分が使いたいクラスのデッキに優先して回す訳です(捻くれ者や自分の組みたいデッキが高コストだからそれまで低コストで環境トップに近いデッキでお茶を濁すとかでない限り)
と言う事はデッキに入っているレアの枚数ってある意味ではそのデッキに掛けている努力や愛の量と言い換える事も出来なくは無い訳ですよ
その回答者さんはそう言う考え方をしたんじゃないかと思うんですね
まあ確かに例としてフェイスロイヤルとか銀以下で作って早い強い安いですもん
そう言う安っちいデッキで本気の人たちとやり合ってたら手間かけて高コストのデッキ作ってる人たちからしたら面白くは無いと思いますよ

個人としてはデッキ作成の努力ってそういうコスト的な所より、デッキの良い面悪い面を探して良い所を伸ばして悪い所をなんとか誤魔化すなり削るなりしてくデッキ調整とかの部分と、自分なりのギミックを仕込んで面白いデッキを組んでいく試行錯誤だと思うんですよ
幾ら高コストのデッキ組んでもwikiに載ってるサンプルそのままとかよっぽど努力が無いと思う訳です

ちなみに私はエボルヴの頃は超越、今は秘術を基本として使ってます
他はまだ新カードの把握とかが追い付いてないので手を出せてません
エボルヴの頃は他にフェイスロイヤルもどき(なら何故レオニダスとシャルロットピン差しするのかって辺りがフェイスらしくない)、コンボエルフのような何か(色々と迷走してたりエンシェントエルフ入ってなかったり)、忍者ロイヤル(圧倒的趣味)、エイラビショップ(ここはあまり捻りが無い)なんかも使ってました
超越とかの頭をフルに使い続けるデッキが好きなんですけどドロシーウィッチが辛いとか超越には辛いデッキが増えたとかで超越はいったん脇に置いておいて、新しい環境のデッキを組むまではしばらく秘術で行こうと思ってる訳ですね
そろそろ旧デッキに手を入れたりヴァンプネクロドラゴンなんかも組まないとなぁと思う今日この頃
ここまでで引いた新弾のレジェンドがインドラさん1バハムート1にアルベールとネフティス3ずつってこれネフティスネクロ組んでレジェンドしっかり入ったロイヤル組めって圧力かけてません?

Q:デッキ制作の努力とは?

この質問は正直どうでもいいと思うと思う方もいると思いますし関係ないから通報すると思う方もいると思いますので通報して下さって構いません、そのレベルですので暇な方のみの回答で構いません。
以前の質問の回答で「レジェンドが1枚も入ってないことに苛立ちを感じます。苦労しないで作ったデッキでランクを上げて楽しいのでしょうか?」という回答をいただきましたがここで言う「努力」とはレジェンドが入っていらることを指すのでしょうか?レジェンドが入っていれば努力していると言えるのでしょうか?皆さんはどう思いますか?回答をくださった方は不快な質問かも知れませんがご自分の回答を示してくださってくれた方がスムーズに終わると私は考えてます
長文失礼しましたm(_ _)m

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略