質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

個人的にドロシーウィッチが相手していて楽しくない事が多いと言うの自体は同意ですが、それはエボルヴ環境のビショップバースの頃も似たようなものでしたし、カードゲームでトップメタが出るのは避けようが無い事で今はそれがドロシーウィッチなだけですね
ドロシー自体は相性が良いデッキなら割と何とかなりますし、刃の魔術師以外は一気に並べて来るものの疾走は無いですから除去カードや守護で対応すれば何とかなります
トップメタが出るなら逆にそれをメタって新しいトップメタを作るぐらいの気持ちでいる方が良いでしょうね
個人的にはこういう感想を持つ人は一つのデッキしか使わずにそのデッキでは相性が悪いデッキがトップに来ているからイラついてるってパターンが多い印象です
複数のデッキを組む余地があるのなら色々試してお気に入りのデッキを増やしてみてはいかがでしょうか?
カードゲームはそう言った試行錯誤も楽しいものですから

あと超越は使っている側としてはあまり劇的な強化が入っているとは言えないかなと
確かにルーンの貫きや破魔の術式などの低コストで使えて便利な除去スペルは増えていますがその程度です
むしろ他のデッキが色々と強化されているので超越側には結構辛いと言いたいです
マヘスなどの優秀な守護が加わったエルフ
9コス進化込み10点バーストのアルベールの登場で体力を高く保ったまま処理していても唐突なリーサルが来るようになったロイヤル
闘気のせいで準備中に削った体力を回復されてリーサルが遠のいてる間に削り切られたりするドラゴン
フィニッシャーの大型フォロワーを守護で止めつつラストワードでフィニッシャーを道連れにして回復までされるカムラが入ったネクロ
そもそも元からバーンで削られて負ける事が多い上に超越には辛いアグロ型が強いヴァンパイア
処理する前に一度殴ってきて辛い疾走を更に強化出来るヴァルハラジェネラルや置いておかれると超越コンボ中にフィニッシャーを持って行かれるダムスが入ったビショップ
ニュートラルにはいつまでも復活し続けて攻めが途切れないニンジンなど、厄介な相手が色々と増えているのでどのクラスでも手が付けられないって事は無いはずです
何より、ワンショットキルを目指すデッキに対してコンボされたらどうにもならないって評価が出るのは当たり前で、そうされる前にどうにかするのが対処として最良のはず
逆に決めたら勝ちみたいにデザインされている超越側が幾ら超越出来てもまず勝ち目無いってぐらいになるならそれこそバランスが取れてるとは言い難いはず
何より相手がどんなであろうとも超越側にしたら相手がよほど事故っててクレイゴーレムやレヴィで殴り******てしまった場合は別として超越とフィニッシャーを同時出ししてリーサルまで届かせられなければ勝ち筋はほぼ無いデッキなんで回ったらどうしようもない程度は勘弁してください…

リーダーとして死んでるのは居ないと感じてますが死んでるレジェンドなら明確にネフティスさん死んでますよね…

Q:バハ臨環境が正直つまらない

理由としては多々ありますが、第一の原因は超越の強化とアグロじみたウィッチを今期もトップメタに見なければいけない点です
後者はなんとか抑える手立ては各リーダーに用意されているものの超越は結局どうにもなってません
それでフリマなら他のデッキとも遭遇するから納得しろと言われてますが
はっきり言って盤面と体力調整を最終的にほぼ無視してAoEとか確定除去ばかり
他のリーダーでも序盤の守りを固めて遅延してテミスじみた盤面リセットかエイラじみたコンボを狙っているだけなので、前期ビショップを相手にしているのと何ら変わり有りません
あと何とは言いませんが今回も死んでるリーダーやレジェンドが出てきているのではないですかね?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略