質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Lozen Lv6

私もコントロールロイヤルを使っているんですが一度私の自己紹介にレシピを載せているので見てもらえませんか?

やはりコントロールロイヤルで難しいのは序盤〜中盤にかけてのリーダーのライフ管理と手札マリガンでのPPカーブがキレイに並んでいるかですね。相手もコントロールや特殊勝利デッキで無い限り序盤から無理をして敵リーダーのライフを削ることも無いと思います。
エボルヴ期のコントロールロイヤルだとレオニダスなどでテンポが悪かったですが9PPと進化で10ダメ出せるアルベールや盤面取りつつ敵リーダーに間接的なダメージを与えられるファングスレイヤーなどの登場でバーストを狙いやすくなり従来のコントロールロイヤルに必要だった優秀なフィニッシャーを手に入れることができました。なので序盤から盤面処理をしつつ余裕ができたら敵リーダーのライフを削り終盤で一気に畳み掛けてフィニッシュ!といった感じですね。
なので序盤から1:1の交換ができるカードを積極的に入れていくのがいいと思います。

Q:コントロールロイヤルについて

コントロールロイヤルを使用していますがなかなか勝率が安定しません
見切れているカードはアレキサンダーx1、ファングスレイヤーx1、オリヴィエx1です
ファングスレイヤーはアレキサンダーx2に変えようかと思っています。
これはもう少し積んでいるや、これは入れたほうがいいというカード、ご教授お願いします

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略