シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ランクマは相手のポイント溜まるからまだわからなくもないがフリーはお互いにメリットがなさすぎるからさすがに本当に勝敗がハッキリするまで降参はやめようぜ…練習なのに事故ったときは想定してないのか云々もあるが何より相手に失礼。自分が一方的に練習させてもらってるわけじゃないんやで、そういう姿勢でやるならソロプレイでやってくれ。
私はフリーだったら即リタイア。
ランクマだったら、相手がウィッチのときのみリタイア。
pickだったらどれだけ手札が酷くてもがんばります。
フリーでやるならリタイアするな、って理屈を人に押し付けるのははっきり言っておかしいです。リタイアするかしないかは本人の自由なので。ついでにソロプレイでやれ、って言っているのもシャドバやめろ、って言っているのと変わらないから。
長文失礼します。 確かに自分の理屈を押し付けてるところもあると思います。しかし自分は自由の中にもマナーは必要だから言っているんです。自分は他カードゲーム(紙の方)の経験者でもありますが知人や知らぬ人と対戦するときも初手が事故った程度では降参はしませんし、自分に限らずそんなプレイヤーは見たことありません。諦めてないのもありますがこれからやるぞってときに始まる前から自分勝手な理屈で終わらせるのは感じが悪いからです。相手の顔が見えないだけで自分勝手になるのがネット社会の悪いところです。本人の自由は何をしてもいいわけではありませんよ。最低限他人を不快にさせないことを意識しないといけないのです。 それにソロプレイでやれもあくまで上記の考えを踏まえた上で他人を不快にさせるくらいなら他人に関わらないで下さいという意味で言ってます。やる意味ないなら是非やめてください。それにリタイアするなとは言ってません、するなら本当に勝敗がハッキリしたときにしてと言ってるのです。誰もがマナーを考えずに降参する理由が増えていけば、降参祭りになりますよ。
こちらも長文失礼します。相手に迷惑をかけるのがどうとか偉そうなことを言っているけど、いま、人に迷惑をかけているのはあなたです。あなたの自己顕示欲を満たすためだけに書かれたリタイア論。その全てが不快です。もっともらしいことを言っているようで言っていることは滅茶苦茶。合間の時間にやれるアプリの対戦と顔を合わせてやるカードゲームの身内対戦をごっちゃにするのがそもそもの間違い。ミッション消化をする時間すら満足に取れない人もいるのに、どんなに手札が酷くても負け確まで付き合え、って言うのは相手の都合を考えていないのと同じ。正直、言葉の刃物に言葉の刃物を返すような言葉は書きたくなかったんですけど、あえて書きます。人に迷惑をかける回答しかできないのなら回答していただかなくても結構です。
では俺も横から多分長文失礼します。負け確までリタイアするなはさすがに横暴すぎるわ。とはいえ開幕リタイアも肯定はできないわ。まず夜さんは全体的に他人を気にし過ぎてる、顔合わせながらするものと比較するのはマナーとしてはいいと思うが他人に押し付けるには行き過ぎてる。ある程度のラインの勝手は自由だろ。Ringさんは1回目のコメは大袈裟にとらえてるところもあるが正論だと思う。が2コメは正直論外。相手の都合云々言ってるがそれは他人から見た自分についてのパターンの相手の話になってるわ。ミッション消化する時間がない?そりゃあんたの都合だろ。マナー指摘の反論に迷ったら時間ない忙しいアピールとか使い古されてんぞ。俺は進化権使うだけのミッションで進化使う前に連続リタイアされた経験があるんだがそいつらは相手である俺のためにリタイアしたのか?ブーメラン刺さってのに気づけ。「開幕リタイア?俺時間ないから」言ってる奴が相手の都合考えろなんて無理がある。「悪いけど俺優先でやらせてもらってる」くらいの方がまともだったわ。あとから正論まとめようとすんな。
横から失礼。フリーはミッション消化が主なんで、初手リタイアとか超嬉しい人の方が多いかと。
私は初手リタイヤ大歓迎ですよ。強いデッキ無しでミッションやらないといけないので・・・。
即リタされたら確かにえっ?てなるけど「相手事故っちゃったかーはっはっは次だ」てなる。失礼されたと受け止めるのは固すぎ神経質すぎな気がする。というより全ての人の満足するマナーって実は無い、例えば玄関で靴そろえてあげると韓国人には早く帰ってほしいって意味になっちゃうらしい。日本人同士でも価値観が多様化して難しい時代なんだよね。でも他人に強制せず自分が即リタしないなら俺は良い心掛けだなと思う。 あんたみたいなのが相手ならこっちもやる気が出る思いだよ。 俺は好きだね、そういうの。
パっと見昔ながらのゲームやる気勢と今時のオンラインゲー(特にソシャゲ)勢の口論て感じですね 個人的には夜奇さん寄りな部分が多いですが オンラインゲームにマナーを求めすぎても ストレス溜まるだけですよ 自分は自分のポリシー通りにやって 他人からは直接被害あるような内容以外は「あぁ自称エンジョイ勢か」程度で流すのが良い気がします 即リタされたら美味しい(ミッション等)要素あるのも事実ですし 私は調整は2端末利用で自己回しテストと身内とルムマで調整するようにしてます 変なのに関わりたくないなら関わらないようにするのも自分の為に大事ですよ 悲しい話ですけどね