通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

プラ Lv7

「配慮」は確かに必要ですがそれは相手がしてくれればいいなぐらいの気持ちじゃないとやってらんないっすよ…?

リタイアなんてのはミッションの為にあるのではなく詰みの状態もしくはあーこのデッキじゃ勝てんしなによりメンドクセーなこいつ次いこ次って気持ちになってはじめて触られるものですから

それにそういう人の為に今度発売予定の構築済みデッキがあるのではないでしょうか

ミッションでイライラするの嫌な人は課金するかそのミッション諦めるでしょうし

長くなりましたが最後に一言だけ言うなら皆似たような道通って来てますし今は環境が環境ですし諦めるしかないのではと思います

Q:フリーでミッション中リタイア求むって名前

これ、もっと流行ってほしい
ミッション変更が1日に何度もできるなら未だしも、そうでないのに使ってないリーダーのミッションが出ると、最低約1日は待たされることになる
特に資産の少ない人はこれは死活問題で、デッキを組む為にミッションこなしたいのにそれが出来ず、資産多い人はどのリーダーのミッションが来てもそれなりにこなせてしまう=更に強化される
フリーなんだから負けても良いだろうに、タイトルの名前にしても全力で潰しに来る心の狭い人が多すぎる

ミッションの仕様そのものが良くないのは分かりきった事だけど、それが改善されない以上、ユーザー側で工夫しなければならないのに、それを理解しない脳筋が多くて困る
デッキ調整中の人は、中途半端で未完成なデッキ相手に調整してるつもりでいるのかな?
お互いが気持ち良くゲームする為に、↑のような配慮は必要だと思うのだけどどうだろう

  • アイボリ Lv.8

    すごいエゴイスト、自己中心的に感じます。 そんな方と当たった場合は私は私の目的や気分で判断するだけですけど。流行ればいいですね。

  • プラ Lv.7

    ???すいません、俺に言ってるのならちょっと何言ってるのか分からないです

  • さば猫 Lv.22

    たぶん投稿場所間違えちゃったのでしょう。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略