質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

私も今のところ微妙かなぁと思っています。
古狼が手札にあったとしても、相手次第で発動できるかどうか分からないというのはつらい。

(薔薇、白薔薇、白銀デッキの延長線と想定して)
それぞれ薔薇と白銀で2-3枚だったところが、古狼2-3枚に薔薇or(and)白銀で2枚積むとなると若干重くなっちゃいますが、ただ、薔薇・白銀含めてどれか引ければいいとすれば、引けなくて負けという確率は減りますかね。

マヘス、フォレストギガースと大型守護が追加されるので、終盤まで手札を肥やしたまましのぐのはそれ程苦にはならないのではないかと思います。(薔薇や白銀でリーサルできるほど削れているかどうかはともかく)

白薔薇使っている身としては、古狼はともかくフォレストギガースの追加はうれしく(森神はお役御免でしょうか…)、もう少し有利に戦えるようになるのかなと思っています。

Q:古き森の白狼は強い?

ツイッターでも強い、微妙など見かけます。
私は微妙の立場です。

効果の発動が9T~と遅すぎる。
9TまでHPを確保しなければならない。
攻撃3以上のカードがいなければ発動できない。
打点5なので相手に大型フォロワーがいる場合、盤面を取っている必要がある。
セラフと違い相手のHP、自分の手札数に依存する。
超越のようにリーサルを早めることができない。
白狼を引けない、白銀を確保できない、逆に引きすぎるなど事故が増える。

白狼以外の問題としては、次環境は盤面制圧がより辛くなる点です。
白狼自滅ターン、その前後ターンの盤面は自滅前のターンにいたカードのみなので盤面取りは重要と考えます。
自滅後にリーサルを取られないようHPの確保も重要です。

結局冥府やコントロールエルフなどが残り、白狼は薔薇に次ぐファンデッキになると思うのです。
以上が私の考えなのですが、皆さんはどうですか?

  • おみそ Lv.80

    引けない場合から引きすぎて事故に変わるとも言えるのでしょうか。 ギルガメッシュを代わりに見立てて回したのですが、やはり狼は3枚必須だと思います。 連続白銀をするなら引き切りと引けず事故を無くすため白銀も3枚欲しいですね。 大型守護が来ましたが、除去効果をもつフォロワーなども台頭してきましたので、やはり盤面の取り合いは若干苦しくなるのではないかと思っています。

  • 今日も森は平穏ね Lv.24

    古狼だけで勝ち切ろうとするとそれは事故は多くなりそうと思います。それよりは、既存の薔薇・白銀デッキにプラスする形で勝ち筋を増やすという方向性の方がいいんじゃないかと思っています。

  • おみそ Lv.80

    薔薇や白銀のサーチカードとして8コスト自滅は高すぎるのではと思ってしまいます。 速度も早くはなりませんし、それならば新しい除去や大型フォロワーで大筋を強化した方が良いのではと思いましたがどうでしょうか?

  • 今日も森は平穏ね Lv.24

    はい、基本的には同意します。ただ、薔薇に関して言えば、進化が残ってなければ置くだけだったのが、突進4/4で動ける+次ターン5/5に一撃を打てるというのは、結構違うかなと思いますので、まぁあとは実際使ってみてどうかというところですね…。

  • おみそ Lv.80

    リノと導きさえあればフェアリー2枚で進化込み18点でした。 8Tで動けるという利点もありますし、薔薇の活路も考えてみます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略