通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

元々ロイヤルはフェアリーやバットを処理するのは得意なので、バレッジは特に必要ないかと。あとわがままプリンセスはデッキ圧縮として優秀ですが、今は三コス指揮官というのがあまり流行りではないですね。おそらく三コスを積むのであればフェンサーの方が扱いやすいと思います。それに合わせて、クイブレとヴァンガードの枚数逆転させましょう。
あと、フォロワー強化のカードがそこそこ枚数ある割に、オースレスやアセンティックなどの低コス展開カードがないのもあまり良くないんじゃないかと。ウルズもロイヤルには活かすタイミングがそうそうないのでないですよね。
あとは結構好みですが、舞踏は普通入らないですね。舞踏あたり抜いて、オースレスやアセンティックに枠を割いてもいいんじゃないですかね。

Q:ミッドレンジロイヤルのデッキ診断

ここ最近、ランクマをやってると右も左もエクストラウィンばっかり!
コントロールロイヤルで頑張ってきたのですが環境的相性の悪さに限界を感じ、ミッドレンジロイヤルに切り替えてみました。
……ですが、やっぱり安定して勝てません。
デッキなのかプレイングなのか……と迷ってる状態なのですが、取り敢えず構築を先に詰めたいと思って質問させていただきます。

ツッコミが入りそうなウルズですが、エンシェントエルフや、エイラでデカくなったフォロワーをリセットする運用です。そうでない時は、ノーヴィスやパイレーツに使えたらいいなと思っています。
セージを1枚風神にしているのは、フローラル進化→次ターン風神の流れを見たかったのと、5PPなら合わせ打ちでもう1アクションするのもやりやすいかと思ったからです。
ツバキはスペース上の問題と、押していくコンセプト上優先順位が低いかな?と思ったから抜いてあります。

※画像にすべきと言う意見があったので画像に切り替えました。

  • えるす Lv.97

    単純にフォロワーで殴り合えばOK,と言う感じですか。横並べが薄いのは確かにそうですね…しかし舞踏まで抜くとティアが重くならないでしょうか?

  • りんりん Lv.13

    不屈をユニコに全替え、わがプリ2枚をフェンサー1枚に。バレッジとウルズをオースレスとアセンティック2枚に。舞踏をツバキと風神もう1枚に。レリアは2にして、一振りを2枚積む。 個人的な意見ならこうですかね。セージ3もありですけど。一振りがあると、先行エンシェントにも少しは耐性も出来ると思います

  • えるす Lv.97

    あー、ユニコなら速攻への耐性も上がりますね。レリー2はちょっと驚きですが、風神を増やして強気にガンガン行くプランでしょうか

  • りんりん Lv.13

    序盤の展開→風神強化が最速で最強の動きです。早め削らなければ、ミッドレンジのフィニッシュターンなんて今や10超えなんてざらです。 コントロール使えやという話

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略