シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
なぜ3コスト2/3の守護が各クラスにいない=試合時間が延びるから
エンシェントエルフはあの性能で守護まで持っているのでしょうか?=作ったやつがバカだから。序盤でカードが場になくなるのは痛いとでも思ってたんでしょ?4/5守護くらいはよくなるけど3Tのこれはほぼどうしようもないということを運営は理解できなかったのでしょう。
構築済みデッキがクリスタル500個で販売されるようで、その特典としてエンシェントエルフの特別イラストが実装されるそうですね。
そしてエンシェントエルフの謳い文句が『エルフデッキに必須の強力レジェンド』と言っていたのですが、よくよく考えればなぜ3コスト2/3の守護が各クラスにいないのに、エンシェントエルフはあの性能で守護まで持っているのでしょうか?
今回の新カードの3コスト2/3もクラークくらいで、3コストの守護はネクロの双翼の警護者もヴァンパイアのヴァイトもスタッツは3/2
既存カードを見渡しても3コスト3/2の守護はリザードマン含めいろいろ居るのに、3コスト2/3の守護はほとんどおらず、似たような性能なのは覚醒状態での古の竜とプリズンドラゴンと協会の守り手くらいです。他はロイヤルのトークンや死の祝福など。
古の竜は覚醒状態でやっと守護をもらえ、プリズンドラゴンは攻撃不可、守り手は自分から攻撃した場合のダメージは据え置き。
これ、酷くないですか?
どのリーダーも3コスト2/3の守護は喉から手が出るほど欲しいのにエルフはレジェンド級で実装って…。
4ターン目に顔面殴られてからのリノリーサルは辛いって…
辛辣な物言いで笑わせてもらいました(確かにって意味ですよ(; ・`д・´))ので参考になったさしあげます