シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
運命で最速2PPで2/1が3体並ぶんですよね…まあそんなことが出来るのはほぼ無いでしょうが…
ディスカードはドラゴンで一番使っているデッキですが手札を捨てる事に集中すると盤面が空いてしまうという状況が多々あったので入れたいと思います。
ドラゴニュートフィストで相手の盤面を空にして出すのも強い動きだと思います。
運営がここまでディスカードを勧めるようなカードばかり出している理由はわかりませんがこの時点でこれだけあるならまだディスカードドラゴンが強化されるカードがあるはず…期待して待ってます
煌牙の戦士・キットというフォロワーが2コスト2/1と低いスタッツですが『他のカードの能力で、このカードが手札から捨てられたなら、「煌牙の戦士・キット」1体を場に出す』と捨てることで発動するカードですね。
個人的には1コスト1/2くらいかと想像していましたが、攻撃力が2もあるのでまぁまぁ優秀だと思います。
フェアリーやフォレストバットと相討ちというのは残念ですが、そもそも0コストで場に出せるということを考えれば価値はあると思います。
これを手札に温存しておくことで手札を捨てる系のカードの効果を存分に発揮できるので、ディスカードドラゴンが実戦レベルになったんじゃないかと思います。
インペリアルドラグーンによる全体除去+顔面、ウリエルによる竜巫女サーチ、そしてキットの特殊召喚と今までのディスカードドラゴンの弱点が見事に補われた感じであり、狂喜乱舞です。
皆さんはどう思いますか?これからディスカードドラゴンの活躍はあると思いますか?