シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
先攻で考えるなら
1ターン→アイボリードラゴン、何もしない。
2ターン→2コスフォロアー
3ターン→託宣
4ターン→ゴブリンマントデーモン
ゴブリンマントデーモンは死の舞踏などの確定除去に弱いのですが
この動きの場合は相手は4PPなので簡単に対処できません。
序盤の託宣は状況によりけりです。
アグロヴァンパイアみたいに早い相手なら悠長に託宣使用してたら
挽回する前に致命傷を負って負けますし、
逆に超越ウィッチだと素早くPPブーストしてフォルテなどの疾走をぶつけたいところです。
ドラゴンの理想ムーヴを考えていたのですが全く浮かびません。果たして何が理想でしょうか?
1ターン→アイボリードラゴン
2ターン→託宣
3ターン→???
先行、託宣から3ターン目4コストの強い動きが分かりませんでした。と言うことはもしかすると2ターン目はユニコ当たりが理想でしょうか?
1ターン→アイボリードラゴン
2ターン→ユニコ
3ターン→アイラ
4ターン→ウルズ
これだと相手の盤面にあまり干渉出来ず上手くPPブースト出来ても有利な盤面になってないような気がします。
どうも私の考えだとドラゴンの4コストは受けのカードが多く上手く託宣の効果を活かせないのが弱い原因な気がしています。ひょっとして序盤の託宣はあまりよくない動きなのでしょうか?
2ターン目に託宣しても手札切れになりやすく微妙な感じもします。PPブーストを活かすにはどういう展開が良いのでしょうか?
なるほど、あえて3ターン目に託宣からの5コストフォロワーですね!全く浮かびませんでした(笑) ドラゴンは託宣の使い方が難しいですね。勉強になりました。