質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

剣シ Lv16

強いと思います。
相手に進化権がなくフェアリーが並んでいる、次はシンシアだという読みで守護を置くと、シンシア→蔦となって強化フェアリーが残ったまま守護を突破されるという事態になる可能性があります。AoEがなければ詰みでしょう。

ただ、エンハンスに関しては「pp5残ってたら劣化死の舞踏だぞ」ということなのではないでしょうか。
終盤に腐りにくいと言えば聞こえはよいですが、例えばこれを1コスで使用するためには残りppが4以下でなくてはなりません。するとリノ導きリノが出来なくなり打点が下がり、逆にエンハンスを使うとリノ導きリノが限界、打点は6、進化込みで8になります。つまりこの場合のエンハンスは強い効果の使い勝手を悪くする足枷のような役割なのではないでしょうか。

Q:絡みつく葦について

エルフの新カードの絡みつく葦強すぎませんかね
1コスで攻撃力ー10ってコスパ良すぎる気がするんですが皆さんはどう思いますか
カード効果
1コススペル
相手のフォロワー1体を、ターン終了まで-10/-0する。
・エンハンス:5……ターン終了まで-10/-0するのではなく、相手のフォロワー1体を、破壊する。

  • ぬんぬぬん! Lv.92

    この人エルフ使ってるなー って素晴らしい意見

  • 剣シ Lv.16

    <りょーさん そう言っていただけると嬉しいです……! ありがとうございます!

  • 勇者のするめ Lv.8

    PP6からリノ出してから葦使えばいいじゃん。それなら減る打点は一点で済む。このカードのエンハンスの真のデメリットは8PPないとティアと組み合わせられないこと

  • 勇者のするめ Lv.8

    PP6からリノ出してから葦使えばいいじゃん。それなら減る打点は一点で済む。このカードのエンハンスの真のデメリットは8PPないとティアと組み合わせられないこと

  • 剣シ Lv.16

    >勇者のするめさん 一点でもデメリットには違いありませんし、例えとして出しやすかったので挙げさせていただきました。他にもデメリットがあるカードは当然あると分かった上で、「例えば」と表現しているのが分かっていただけなかったのは私の落ち度です。申し訳ありません。確かにティアとの相性に関するところは大きいでしょう。突進と相性もいいので尚更ですね。ご指摘ありがとうございます!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略