通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

汎用性の高い良いレジェンドだと思います。

ミッドレンジに入れて中盤の盤面処理や、後半の一押しをする疾走6点バースト。(進化残ってたら10点バーストか...)
コントロールに入れても十分仕事するかなと。

ロイヤルのレジェンドはどれも癖がなくてストレートに強くて良いですよね。

ドラゴンとネクロの新レジェンドもそれくらい汎用性に富んだものが良かったなぁ。スタン期のファフニールやケルベロスみたいに、「あ、普通に強い」って思えるカードが懐かしいです。

Q:新レジェンド!アルベールについて

ついにロイヤルの新レジェが公開されましたね〜。
効果はこんな感じです。

《レヴィオンセイバー・アルベール》

レアリティ:レジェンド
種別:フォロワー
タイプ:指揮官
クラス:ロイヤル
コスト:5
攻撃力:3
体力:5
能力:
進化前
疾走
ファンファーレ エンハンス9;「このフォロワーは、1ターンに2回攻撃できる」を持つ
ターン終了まで、このフォロワーへのダメージは0になる
進化後
疾走

はい、これ正直どう思いますか?
ミッドレンジ使ってて思うことは9ターンなんて基本的に経たないでしょということです。
まあ泥仕合になると9ターンいくこともありますが…。
確かに5/3/5疾走は基本スタッツであると思いますが、わざわざアドブレやオーレリア、風神、アサルトコマンダーなどなどを抜いてまで入れる価値があると思いますかね?
まあコントロールには入れときますがね…。
では、みなさんのアルベールに対する意見をお聞かせください。

  • osatomo Lv.23

    むしろ、コントロールのために作られたレジェンドだと思ってました。盤面処理は確かに強いかもしれませんね。だとしても他の優秀な御コスを抜いてまで採用するべきでしょうか?まあ様子見てピン挿しするかどうかぐらいだと思います。

  • だいそん、 Lv.42

    他のリーダーたちのレジェンド見る限りだと現在最強コンセプトのそれを強化するより、もう一つのコンセプトを強化する方向にデザインされてる気は確かにします。(エルフはバラや白銀強化、ドラゴンはディスカード、ネクロは...何?) そうするとやはり運営はコントロールを意識してデザインしてると考えられなくも無いですね。主様がおっしゃる通り5コスには優秀なカードが多いですし。ただ、5/3/5疾走が弱い訳はなく、ミッドレンジでもつれた時に9コスから6点バースト出るのはなかなか強いと個人的には踏んでます。三枚積むかというと、多分積みません笑笑

  • osatomo Lv.23

    ネクロは新しいラストワードネクロ?でも作るんじゃないんですかね。

  • シドたん Lv.30

    ラストワードにリーダーにダメージ与える系が沢山あればフィニッシャーに成り得たのにな・・・

  • だいそん、 Lv.42

    実際今後の追加カードにそういうのが出ると予想してます。もしくはラスワで大きめの疾走が出てくるとか。感覚としては地獄の解放者に近いでしょうか。というかそうでもないとネフティスは弱すぎると...

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略