シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
そのご友人がカードゲームをやったことがあるかどうかにもよって、少し変わってきます。特に、マジック・ザ・ギャザリングやデュエルマスターズなどの「マナ」の概念があるゲームをやったことがあるかどうかです。
全般的なところでは、他の方が指摘されていると重複する部分があると思いますが、私としては以下の流れをオススメします。
1.ストーリーモードの全キャラクターをプレイし、各クラスの特徴をつかむ。
2.ストーリー攻略で入手できるプライズカード(6章まで)を全て入手する。
3.配布されたパックチケットから入手できたカードとプライズカードで今作れるデッキでいくつか自分なりに作ってみる。
4.フリーマッチやランクマッチ、あるいは2pickを繰り返し、様々なデッキやカードに触れてみる。
5.速攻、コントロール、コンボなどの自分の好みに合わせてクラスやカードを収集・生成する。
がいいと思います。
また、ゲームを始めてすぐはあまりカードの生成を行わない方がいいと思いますが、いくつかのニュートラルについては生成してもいいかと思います。
・ユニコーンの踊り手・ユニコ
・ゴブリンマウントデーモン
・死の舞踏orエクスキューション(お好みでどちらか2枚まで)
・ダークエンジェル・オリヴィエ(レジェンドで生成するなら。1枚で十分)
・エンジェルバレッジ(なくても平気。作るなら2枚まで)
・風神(フォロワーを横にたくさん並べて戦いたい場合のみ)
クラスとしては、初心者であればロイヤルが一番オススメです。御旗ロイヤルをはじめとして生成に必要なコストが安く、「王家の御旗」「セージコマンダー」「フローラルフェンサー」「アセンティックナイト」「オーレスナイト」などプライズだけでも、使いやすく相性がいいカードが揃っています。添付した画像は、プライズカード以外はブロンズレアで組んでみました。デッキとしては不完全ですが、プライズカード以外は、生成しても困らないカードに絞りました。よければ参考にしてください。