質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

masterランクの者ですが、超越ナーフは来なくていいと思います。(対策カードについては最後に記述するので、長ければそこまで飛ばしてください(笑))
理由として、超越が大半のウィッチデッキのフィニッシャーであるということが挙げられます。2度のナーフがあったエルフには、収穫祭や根源への回帰だけではなく、リノセウス・エンシェントエルフなどのそれだけでゲームが終わりかねないようなカードが存在しており、冥府エルフが完全に1強だったパワーバランスを調整するという意味では、ナーフは仕方なかったとも言えます。しかし、ウィッチに関して言えば、ウィッチ使いの大半が超越ウィッチを使用しており、さらに次元の超越は3積み必須の切り札カードです。もしナーフが行われてしまえばそもそも超越ウィッチというデッキタイプ自体が絶滅する可能性があります(絶滅するなとは言っていない)。1人トランプ的デッキの超越ウィッチを擁護するつもりはありませんが、他の方も仰っている通り、環境に超越ウィッチがいることで、コントロールデッキのみの環境になることが抑制されているので、超越ナーフは不必要であると思います。
ただ、超越ナーフではなくその他のパーツカードのナーフであれば、勢力をそこまで衰えさせることなくデッキパワーを多少抑えることは可能なのかなとは思います。

質問にあった対策カードについてですが、カウントダウン付きで唱えるスペルのコストを増やすアミュレットなどの追加があれば面白いのかなとは思いました。これならばフィニッシュターンの遅延になりますし、アミュレットを置くテンポロスという面から必ずしも超越が死ぬというわけではないので、丁度良いのではないかと思います(一応冥府全般の新たなる運命や、ビショップのテミスの審判の対策にもなります)。

長文失礼致しました。参考になれば幸いです。

Q:超越ってナーフできないよね

例えば超越した次のターンは超越できないとかpp半分しか使えないとかされるとウィッチが勝ちにくくなるし、かと言ってこのままだと過剰なストレスで俺が禿げる

次のパックで対策カード出ると思いますか?

  • つんつん Lv.17

    アミュレット案は面白そうですね。使う側もデメリット生じますし。ただコストだったりどの職に追加するかバランス調整が結構難しそうですね。ニュートラルにするとロイヤルが一層強化されますし。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略