通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

yasu Lv20

オウガバトル64もそんな感じでした。
面白い案だと思いますがドラゴンのさらなる弱体化や守護を並べにくくなる事によるアグロ系統、エルフ、コウモリヴァンパイアの強化などに繋がるのでしっかりバランス調整しないといけませんね。

Q:新たな展開

変態が牛めし食いながら書いてます。

現状コストと性能のバランスの調整が雑だなと感じることがよくあります。
正直コストのみで性能を調整するは難しい気がします。

そこで、シャドウバースがデジタルTCGである点を使って、
カードのサイズで性能調整を行えばよかったのでは思います。

解説すると、
場には5枚分のカードを並べるスペースが存在します。
カード1枚につき、一枚分のスペースを確保する必要があります。
これを、強力なカードで低コストでないといけないカードなどは
2枚分(必要に応じてそれ以上)のスペースをとることにします。

そうなった場合、低コストの強力なカードが適度に並べにくい状態や、
コスト10のカードももっと強力なものが作れるのではないでしょうか。

皆さんはカードサイズの導入は必要だと思いますか?

  • めあ Lv.28

    オウガバトルみたいと思ってたら同じこと考えてる人がいてびっくりしました笑 ドラゴンに全体攻撃を与えたらバランス的にも良さそうですね。

  • 黒川千秋 Lv.32

    エアイルミネント……クリアディザスタ……クリムゾンノート……アースクエイク……イービルデッド……うっ、頭が……

  • yasu Lv.20

    みんな知ってて嬉しいですね〜 ドラゴン2体入れて回復0のユニットとか作ってたので懐かしいです

  • 黒川千秋 Lv.32

    ドラゴンは強いのだけど唯一バハムートだけがパッとしなかったおもひで

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略