質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Chick Lv14

手元に来た札を出すだけと思っている連中にとって、速攻は酷く簡単なものなのでしょう。御目出度いのは正月くらいにして貰いたいものですな。

とまぁ、昨今のQ&A事情への物言いはさておき。

TCGにおいて勝つ為に最も手っ取り早いのは『相手にゲームをさせない』事です。コスト破壊、手札破壊、デッキ破壊にパーミッション、品は変われど古今東西、大原則は変わらず枚挙に暇がありません。
そして速攻もその一つですが、ことここで流行るのは偏にシステムの問題に終始します。
強力な札でありながら、明確な対処法が無いものがある。相手ターンには基本何もできない。リーダー能力の格差等々……

ではどうするか。答えは簡単、動く前に刺す。それだけです。
どんな強力な札でも、始まる前に終わってしまえばただの紙屑ですからね。ビショップの召喚アミュレットやエルフのジャグリングがどうにもならないからこその速攻なのですよ。
速攻はどのシステムでもやろうと思えば大概出来るし、このシステムではそれしかない。その末の選択でしょう。

個人的には壁とやってろ度では他より数段マシだと思いますけどね、速攻。種が割れてる手品ですから対処も容易ですし。

Q:今の速攻環境について

やはりカードゲームの性なのでしょうか、環境トップクラスのデッキのほとんどがアグロや疾走系になってしまうのは。

それでもテンポエルフというかなり頭を使うデッキも君臨してるので、まだ他のTCGよりはマシだと思います。
というかシャドウバースというゲームもまだ半年もたっていないのでマシとか言えるのかは分かりませんが。

最近Masterランクの人がデッキを公開し、アグロヴァンプも急に増え、元から害悪な疾走ガルラニキなどで、環境全体が速攻化していますね。

ドラゴンユーザーの私としてはこの環境は結構つらく、中々勝てず...。

そこでなんですが、みなさまはこの環境をどのように思いますか?

私はそれなりの環境やなぁ、とは思いますね

  • 限界破裂 Lv.58

    凄く良いことを書いてある様だけど、若干日本語が不自由なのか読み取れなくて意味が通じない。

  • Chick Lv.14

    長いこと吸血鬼やってる所為かトランシルバニア訛りが酷いのかもしれぬ、すまんな。これもエンター↓テイメント↑だと思って諦めてくれい(何

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略