質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

海豹 Lv33

コントロールヴァンパイアというデッキが漆黒の契約に依存しすぎているので引けなかった場合勝率が落ちるのは仕方ないことです。ドローソースが取引と契約しかないですからね…
復讐という特色が今の環境にあってない+進化権がないと仕事ができないことから裁きの悪魔の枚数を減らしてもいいかも?
コントロール自体今の環境に向かい風なので、オリヴィエやアザゼルを抜き、インプランサーデモンストームを入れてミッドレンジ風味にしてみるのもアリですよ

Q:コントロールヴァンパイアにて漆黒の契約を序盤で引けなかった時の対処法

デッキ診断も兼ねた質問です。
コントロールヴァンパイアって遅くとも4T目までに漆黒の契約を引けるか否かで勝率が大きく変わると思いません?特に先行+契約無しの時なんかは泣きながらリタイアしたくなる程。
以下のデッキで潜っているのですが、漆黒が引ければ勝率は5〜6割、逆に引けなかった時は2割あれば良い方と言う状態で、ランクがA0帯から動けずにいます。
自分の構築が悪いのか、プレイングに難があるのか、それともそう言う物だと納得するべきなのか分かりません。アドバイスや対処法等あればお願いします。
因みに見切れている部分はセクシーx2とオリヴィエです。

  • 地底の大洞窟 Lv.6

    取引の枚数を増やす位しか対策出来ませんですしね。裁きの悪魔が腐る状況が多いと言うのも確か、それで一時期ワードローブと入れ替えたりもしていました。やはりコントロールそのものが厳しい環境ですか…取り敢えず、ミッドとコントロールを併用して試していこうかと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略