質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
黒蛙 Lv20

システム修正要望

皆さんプレイしてて、システム的にこうなったらいいのになーって事ありません?

そういうちょっとした気になった事を上げていって、良いなと思ったものを皆で要望上げていけばそのうち通るんじゃないかなーという希望的観測のもと質問してみます。

なお、ゲームバランスについての要望は無しでお願いします。

因みに私は、余剰カード分解の際にノーマルとプレミアムを合わせてカウントし、4枚以上あったらノーマルから分解してくれるような設定が欲しいです。
(ノーマル2枚、プレミアム2枚なら余剰カード分解でノーマル1枚分解してくれる)

これまでの回答一覧 (47)

試合のリプレイみたいです。
相手の手札も見られるようにして相手がどういう意図でプレイしたのか確認出来るようにしてほしい。
後は、デッキ確認の表示をシャドウバースポータルと同じ仕様にしてほしいです。
プレミアムとノーマル分かれているとスクショ撮る時に不便ですので。

ムー Lv73

・デッキ一覧の順番を自由に並び替えられるようにしてほしい。
・カード一覧でボイスが聞けるようにして欲しい。
・トークンや変化したカードのフレーバテキストが見たい

  • ネル Lv.29

    トークンのフレーバーテキストはシャドウバースポータルで見れますよ。

orugah Lv44

デッキと墓地確認をターン終了ボタンから離して欲しいです…

  • kokies Lv.23

    ターン終了の確認にチェックをいれたらどうですか?

white Lv117

多分皆思ってること

相手が切断した時の敗北判定を無くす

Lv2

ガチャ後、即座に分解できる機能

カードのボイスを確認画面で聞けるようになったらうれしい。

カード一覧のページで、新しく手に入れたカード順にソートをかけられる機能が欲しいです。ガチャでさっき手に入れたの何だっけ?ってなった時に使いたいです。
カードの効果をよく知らない初心者の為にもなると思います。

他3件のコメントを表示
  • フィルライト Lv.7

    若干使い勝手は違うかもしれませんが、その他>アイテム獲得履歴で1週間以内に入手したものが100件まで確認出来ますね。 ミッション報酬とかも表示されるのでカードのみ100枚とは行かないですが。。。

  • フィルライト Lv.7

    その他>アイテム獲得履歴で1週間以内に入手したものが100件まで確認出来ますね。詳細までは確認できませんが・・・ ミッション報酬とかも表示されるのでカードのみ100枚とは行かないですが。。。

  • フィルライト Lv.7

    一応、その他>アイテム獲得履歴で1週間以内に入手したものが100件まで確認出来ますね。詳細までは確認できませんし、ミッション報酬とかも含めて100件ですけど。 あとはパック引いたら最後はスキップすると引いたカードがレアリティ毎に一覧で見る事が出来ます。 ソートに入手順がほしいというのはよくわかりますがw

  • フィルライト Lv.7

    なんか連投されててすみません(´・ω・`)

shiroebi Lv37

リーダースキンを追加して欲しいかなと思います。
ヴァンプに会ったらほぼヴァンピィちゃんなのにロイヤルに会ったらほぼエリカさんでレイサム使っているかた少ないですし
個人的ではありますがリーダースキンにオーレリアとか追加されたらかなり嬉しいですね。

他1件のコメントを表示
  • MEND Lv.7

    ウイッチスキンをパメラに(羨望)

  • 死にたがり Lv.21

    自分以外のヴァンパイアがほとんどユリアスなのはきのせいなのだろうか

Moza Lv4

・通常の2~3倍のエーテル消費でプレミアムカード生成

・スタンダードパックでも当たったレジェンドをエンブレムに設定可能に

・2pickでのカード選択が少な過ぎるため3択にするか1枚ずつ選択していくように

・フレンドへのメッセージ送信機能

・フレンドのバトル観戦(勿論フレンド視点で)

・カード詳細画面でボイス再生

過剰にするとテンポロスになりかねないけど、相手が手札のどこからカードをプレイしたか確認できる機能、またはまともに視認できるくらいの速度でカードが出るようにして欲しい。ウィッチ相手で超越を握ってるか握ってないかの判断に使いたい

他1件のコメントを表示
  • ミッドレンジイージス Lv.78

    とてもわかりにくいですが、 出る直前に相手が出すカードの周りが 少しだけ紫に光ります。ほんの少し。 じっと見ていればわかるかもしれません。

  • フェアネス Lv.58

    ずっと注視していればそうやって判断もつくけど、試合中携帯を睨みつけるのも疲れるのでね……ウィッチ以外にはあまり必要ない要素だけど機能追加があると嬉しいな

未完成デッキもコピーできるようにしてほしい

アグロヴァンプデッキを作る場合に
30枚は確定していて、そこからいくつかデッキを作りたいときにコピーできないのは結構不便

せも Lv32

・フリーマッチ、ルームマッチの自由観戦機能
・牌譜機能のようなシステム
・リーダースキンの追加

既出だけどリプレイ機能ですかね
勝ち負け関係無しに面白かった試合はやっぱり残しておきたいですね
最近だとフリーマッチでマンモス軸のドラゴンに当たって二連続でマンモスを出してきて二回連続エクスで破壊した試合が凄く面白かったです

切断したら故意でも不本意でもきっちり負け判定をつけてほしいですね。相手に切断されて負けたことがあってその時はさすがにげんなりしました。

あとはカード一覧にボイスの再生機能をつけて欲しいです。

相手がどの手札をプレイしたのかわかるように
して欲しいです。トップから引いてきただけなのか、ただ温存してただけなのか一瞬の隙で見逃すことがあるので笑笑

攻撃や進化などのエフェクト中のターン時間経過を止めてほしい。
自分の長考が原因とはいえこれのせいで十分に動けなかったことは多々あったので

デッキの並べ替え機能が欲しいです
現状のデッキ画面はいろいろなリーダーが混在していて見づらいし醜い、例えばデッキ画面で各リーダーのアイコンを置いておき、そのアイコンをタップするとそのリーダーの作成デッキが表示されるとかにすると見やすいし快適です。

よろしくお願いします。

僕はハゲが大好きですが

そこで
考えたのですが

デッキの裏を悪業にしたいのですが


しかし



できません(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

できるようにしてほしいです


それでは
ありがとうございました。

xmasuo Lv10

プレミアムから分解していきたい人はどうするんですか?
私はノーマル2枚プレミアム2枚ならプレミアムから分解するのでその仕様は絶対に実現してほしくないです。

デッキの場所替え
出したカードの隣のカードが場に出る現象
デッキをクリックしないでも残り枚数と墓地数がわかる表示
相手が切断したときの勝敗判定(即座にこちらの勝ちにする)
デッキ編成時のカード表示を2段から任意で4段くらいまで表示可能に

sakahoko Lv13

操作ミスで負けることが多々あったので、カードをプレイする際に確認が入る機能、カードが重ならないよう設定変更できるようになってほしいです

リーダーボイスの一部ミュート機能が欲しい。
連打煽りはウザいけど、挨拶してくれた場合はちゃんと返したいので、「よろしく」だけは聞こえるとか出来たら無駄なストレス無くプレイできる。

たま Lv32

地味すぎるセラフのエフェクトを…

ハースストーンみたいな感じでどこからそのカードが出たか分かり易くはやってほしいですね。

あとデッキの順番入れ替えとデッキ作れる数をもう3倍くらいにしてほしいです。
ランクマではいらないですがルームマッチでのチャット機能はあってもよさそう

  • ミッドレンジイージス Lv.78

    他の方にもコメントさせていただきましたが、 出る直前に相手が出すカードの周りが 少しだけ紫に光ります。ほんの少し。 じっと見ていればわかるかもしれません。

プレミアムカードからノーマルカードが生成出来れば嬉しい。

  • 名無し Lv.11

    生成モードにすれば所持未所持関係なく生成出来ますよ

デッキ枚数とか墓地とかのカウントを左にしてほしい。デッキタッチで間違ってターン終わるからよろしくない。あとノーマルプレミアム合わせたらプレミアム分解派(使えればいい人)とノーマル分解派(かっこよさメイン)があるから困るね。しかも僕はどっちも残したい派だし(枚数揃う方を優先して使う)。

他1件のコメントを表示
  • 黒蛙 Lv.20

    あぁ、言葉足らずで失礼しました。 デフォルトでそうして欲しいというわけではなく、分解時の挙動をユーザーで設定出来るようにしてほしいということですね。

  • ナガモンド Lv.15

    なる程そういうことでしたか。失礼しました

退会したユーザー

編集しているデッキを保存して編集を続ける の追加
スマホでやってるときは落ちることもあるので、現状の考えをいったん保存して続けたいといったときに一度デッキ一覧に戻されるのが面倒なのでこの機能がほしいですね。

退会したユーザー

カードをまとめて分解できるようにしてほしいですね

使わないプライズカードを分解したいなと…
某プレミアムのゴールドとか…
ただ再入手の手段が無いと環境変わった時に絶望する可能性あるんで、同時にプライズカードだけのガチャ実装、チケットはアチーブメントの報酬に追加とか…
運営的には一つもメリット無いし難しいかw

Shiwan Lv7

サイドボード制(二本目から、事前に選んでおいた他のカードとデッキのカードを入れ替えられる)を導入して、今あるランクマッチとは別に、勝利時のBP倍くらいで二本先取形式のフォーマットが欲しい。

個人的に、サイドの選択に最も個性が出る気がするから。

デッキテストでフリーマッチをするのでマッチが終了したときにすぐにデッキ編集に行けるようにしてほしい

カード一覧/生成でカードの所持数順に並び替えできるようにしてほしい

カードパックを引く際にチケットやルピ、クリスタルでまとめて引けるようにしてほしい

  • 新米騎空士 Lv.5

    あとフリーマッチで最初にしか出てこない現在のランクのアイコンを、その後も表示されるようにしてほしい

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×