シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
コントロール寄り構築になってしまいますが、
ホワイトパラディン進化+1コス の動きは互換になると個人的には思っています。相手にもよりますが3ターン目だと2体前後相手の場にいることは多く、守護持ちを横に展開できます。
進化時のホワイトパラディン単体のスタッツが4/3、フロフェン単体のスタッツは4/5なので、プラスクイックブレーダーと合わせて5/4と価値を付けるかどうかでしょうか…
また横展開できるフォロワーが1/1守護:0~4体 or 2/2,1/1バニラ確定とここも一長一短あるので、完全に上位互換の動きではないですが、検討の余地はあるかと。
因みに僕は先行5ターン目の動きのときに、ホワパラ+2コスの動きが結構好きなので、採用しているのが大きな理由です。
私は今AA帯をミッドレンジロイヤルで戦っております。
ランクマッチをこなしつつデッキ調整を行った結果、4コス帯がフローラルフェンサーのみとなってしまいました。
ただロイヤルの4コス帯には、フローラルフェンサー以外に「これだ!」というフォロワーが存在しません。。まぁフローラルフェンサーみたいなのがもう一種類あったらそれはそれで問題ですが。。。
なので、現在は4ターン目に2コス+2コスや3コス+1コスで強い動きがないか模索しております。
みなさんはロイヤルの後攻4ターン目、フローラルフェンサー以外にどういう動きが強いと思われますか?
構築のヒントにさせていただきたいので是非お願いいたします。