シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
リーダー ロイヤル
カードネーム 大海賊アルビダ
コスト 8
カードタイプ 指揮官
スタッツ 5/4(6/5)
効果 ファンファーレ:海賊船ヴィクトリア号を出す。
ラストワード:自分の海賊船ヴィクトリア号を破壊する。
進化時効果:パイレーツ(2/3守護)かヴァイキング(3/2疾走)をランダムに1体出す
ラストワード:自分の海賊船ヴィクトリア号を破壊する。
使い方やコンボ 生き残る限り毎ターンアルビダの号令効果、お頭には指一本触れさせないよ!
カードの弱み 即除去されると若干弱い、進化時効果が安定化しない。
リーダー ロイヤル
カードネーム 海賊船ヴィクトリア号
コスト 7
カードタイプ アミュレット
スタッツ
効果 自分のターン終了時にパイレーツ(2/3守護)を出す、自分のターン開始時にヴァイキング(3/2疾走)を出す
使い方やコンボ アルビダが存在する限り場に居座る、もしオーディン等でアルビダが消滅するとラストワードの関係上永遠に残る。
カードの弱み アルビダ即除去で即沈没
リーダー ネクロマンサー
カードネーム リビングデッド
コスト 4
カードタイプ フォロワー
スタッツ 2/2(4/4)
効果 ラストワード:ネクロマンス2:リビングデットを場に出す。
使い方やコンボ 場に残りやすいフォロワー、破壊されるたびにネクロマンスが実質1だけ減る破壊時に2ないと復活しない
カードの弱み 効果が強制発動、消滅に弱い
リーダー ネクロマンサー
カードネーム ブラックメイジ
コスト 4
カードタイプ フォロワー
スタッツ 3/3(5/5)
効果 このフォロワー以外の全てのフォロワーが破壊されるたびに自分の場にスケルトン(1/1)を1体出す
使い方やコンボ トレード時の盤面維持、墓地稼ぎに
カードの弱み スタッツが貧弱、トレードする味方がいないとアドが取りにくい。
タイトル通り
こんなカードがあればもう少しなんとかなるのに
とか、考えてたらこれ思ったより使えるんじゃね?みたいな思いつきカードを真面目に考えてみる
※妄想ではあるがゲームを無視したぶっ壊れカードはお控えください
例1コスト5/5効果持ちなど
リーダー
カードネーム
コスト
カードタイプ
スタッツ
効果
使い方やコンボ
カードの弱み
各リーダーならではの特色を盛り込んでなるべく真面目にどうぞ
アルビダは常に4枚場が埋まるとはいえ強力なカードですね 使い方も色々ありそうです リビングデッドは埋葬地があると半永久的に22ユニットが出るので5コス辺りが妥当な所でしょうか ブラックメイジもブラックメイジから先に倒さないと他のユニットで出たスケルトンが無制限にスケルトンとして出続けるのでスタッツは3/2が落とし所な気がします