シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
強いか強くないかということではなくただ面倒くさいという表現が正しいかと思います。
私は過剰なストレスを負うのが嫌なので、
エイラが出てきたら相手にせず即リタイアします。
これには賛否両論ありそうですが、私はあまりBPとかランクを気にするタイプではなくエイラと長時間対戦するより1試合でも多く他のデッキと良い対戦をする方が楽しいと思ってるので、エイラが出きたら即リタイアという方法をとっています。
初めて質問させていただきます。
このゲームは短時間で決着が着くよう全体的に強力な調整がされていて
相手の強力なカードをこちらのさらに強力なカードで潰す。
そういうゲームだということは十分認識していますが、それにしてもエイラは強すぎるのでは?ということです。
エイラの効果をまとめると以下の様になります。
3コストの「軽量アミュレット」で「自軍フォロワー全体」を「パワー/タフネスどちらも強化」
その効果が「ターン中に限らず永続」
発動条件は回復という「メリット効果がキー」であり、「同一ターン中に複数回発動可能」
「」の部分が問題の箇所なのですが、
これらの条件を3つ以上満たすカードは自分の知る範囲ではないと思われます。
これほどの効果が3コストで出せるというのはかなりおかしいと思います。
さらに現環境ではアミュレット除去が非常に貧弱、
もしくは使いづらいのもこのカードの強力さに拍車をかけていると思います。
皆さんはこのカードとエイラビショに対してどのように思っていますか?
皆さんの意見をお待ちしております。
それ寧ろカモなんで増えてエイラと当たる機会ふえますよ
それマジでダメなやつですやん
エイラと当たる確率aa0で4割超えてるんですが