質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

North16 Lv17

まあ、気のせいとかではなく
総枚数40枚で同じカード3枚までいれると
どんなに混ぜても2枚連続や3枚連続と同じジャンルカードを引く確率は高いと思います。
もともと事故りやすいしインフラしやすいカードゲームなので

何かを揃えるゲームにはタテヨコという概念があり

タテに伸ばす(同種類を揃えやすいように他種類を捨てる※濃くする※)
ヨコに伸ばす(多種類にして同種類を集まるのを防ぐ※薄くする※)

同じカードを引きたいなら3枚挿しでタテに伸ばしてデッキを尖らせる(3枚×13種類+1枚の計14種カードデッキ)か

2枚挿しに抑えてヨコに伸ばして臨機応変な対応力(2枚×20種類カードデッキ)をあげるか。

ある程度調整はできますし、プレイヤースキルの一つだと思います。
ただ、上記の例にあげる14種デッキ組んだときのラスト1枚を初手に引いてくる確率が妙に高いのは、私自身、正直疑念を持ってます。
1枚挿しの驚異の引き確率はなんなのでしょうね。

Q:手札が偏る?

ダークネスパック追加アップデート以来、手札が偏ってくる気がします。
今日だけで10試合ほどしましたが、そのうち4試合で同じカードが3ターン連続で手札に来ました(どれも2~5ターン内の間でした)
単なる偶然だとしても、ここまで偏るのはちょっとおかしいと思うのですがこれが普通なんでしょうか?
それとも物欲センサーが働いているのでしょうか?

ちなみに3枚来たカードは
ウィスパラー
リノセウス
森荒らし
冥府
でした。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略