シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
超越ウィッチメインでシャドバしてる者です。
超越デッキを作ろうとするならまずは超越3枚は必須でしょう。超越を引けないとフィニッシュが果てしなく遠くなるので…。
次にマーリンですが予算が許すのなら3積みしたい、ってところですね。超越サーチ、スペルブースト、敵フォロワー殴りと1人3役なのであるとないとでは安定感が違います。なくても超越組めないってことはないですが超越引けないっていう事故を減らす意味でも個人的には積んでおきたいカードです。
そしてレヴィですがここは私も入れたり入れなかったりして試してみたんですが…
私の結論としてはマーリン程優先するものじゃない、ですね。マーリンが3積みできてから考えて、それまではサミーやスカラーウィッチ、スペクトラルウィザード辺りを試してご自身に合うフォロワーを探してみるのがいいと思います。
レヴィは進化込みで1スペルブースト、殴りによる除去と紅蓮の魔術による除去or3点ダメージ(8ターン目で超越しようと思ったらこれがリーサルに関わることもあります、俺が下手くそなだけかも知れませんが…)が出来て5コストで魔女の雷撃と併用できるという意味で私は強いと思ってますが…フォロワーの椅子は少ないのでお好みでしょう。
最後にジャンヌダルクですが、これに限らずレジェンドは基本的に分解はおすすめしません。勿体ないですからね…
自分は使わないと思ったらポンと分解して目の前のデッキ強化に充てちゃってますが…いつか必要になる時が怖いです←
自分も初心者なので参考になるかはわかりませんがお互いに頑張っていきましょう。
シャドバ初心者です。
エイラビショップがそれなりに形になり、二つ目のデッキとして超越ウィッチを作成しようと思い立ちましたが、即座にテンプレを全て揃えられるほどの資産は到底ありません。
一言に超越ウィッチと言っても型はいくつかあると思いますので、まず雛型を作成し、回しながら自分に合う型の完成を目指していこうと思っています。
質問はカード生成の優先順位についてになります。
どんな型にしろ投入するカードは主に超越とマーリンだと考えていますが、レジェ生成コストが非常に重いです。最終的には全部作るのですが、雛型レベルのデッキにおいて、超越3マーリン0(+レヴィ2)と超越2マーリン1ではどちらが超越ウィッチ本来の動きを体感できるでしょうか?
また、後者の場合ジャンヌダルク分解を視野に入れていますので、ジャンヌダルク分解の是非についても教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。