シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
自分もパメラウィッチにハマって試行錯誤をしてたのですが、くず鉄の錬成×3、炎熱の術式×3、錬金術の代償×3だけでは土の印が足りず機能しにくいです。なので雄大なる教えを入れています。
序盤はユニコやルーキーアルケミストのガーディアン錬成、魔女の雷撃や術式、代償の除去で守って、中盤はデュアルウィッチ・レミラミやエンシェントアルケミストでガーディアン錬成、破砕の禁呪で除去を使い、徐々に盤面を固めていきましょう。相手の勢いが弱かったらこの時点でパメラを出して優位に立つのもいいです。
終盤はノノの秘密研究室でガーディアンゴーレムを出しつつ、パメラで底上げしてダメージを与えましょう。
ゴブリンマウントデーモンは中盤の壁とパメラの効果で体力がかなり多くなるので、ルシフェルは何かあったときのため入れています。
雄大なる教えと虹の輝きを入れ替えたり、知恵の光、ユニコ、ルーキーアルケミストの枚数を調整したりプレイしながら使いやすいように調整するのがいいと思います。
長くなりましたが、参考までにどうぞ。
パメラ軸の秘術ウィッチについてアドバイスお願いします。
初めて秘術に手を出して他のデッキタイプよりも癖を感じて難しく感じています。普段は、冥府エルフ、スペルウィッチなどのコンボデッキや陽光サタンなどのコントロールデッキを好んで使っています。
立ち回りやマリガン、そしてデッキ構築についてポイントやコツなどを教えて頂きたいです。
立ち回りを中心としたコメントありがとうございます。参考になりました。回復やバーンの幅広さにルシフェルを採用されているのですね。私も検討してみようと思いました。コメントありがとうございます。